感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 12 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

自分でできる子に育つほめ方叱り方 モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る

書いた人の名前 島村華子/[著]
しゅっぱんしゃ ディスカヴァー・トゥエンティワン
しゅっぱんねんげつ 2020.4
本のきごう 3799/02345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237801261一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232423836一般和書一般開架 貸出中 
3 2332286752一般和書一般開架 貸出中 
4 2432601215一般和書一般開架 貸出中 
5 2432700017一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532302466一般和書一般開架 貸出中 
7 3232460281一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3432424293一般和書一般開架 貸出中 
9 山田4130872049一般和書一般開架 在庫 
10 南陽4230971451一般和書一般開架 在庫 
11 4331501975一般和書一般開架 貸出中 
12 徳重4630710236一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799
家庭教育

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3799/02345/
本のだいめい 自分でできる子に育つほめ方叱り方 モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る
書いた人の名前 島村華子/[著]
しゅっぱんしゃ ディスカヴァー・トゥエンティワン
しゅっぱんねんげつ 2020.4
ページすう 193p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-7993-2599-5
ちゅうき 付:図(1枚)
ぶんるい 3799
いっぱんけんめい 家庭教育
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 先の見えない時代だからこそ、自分で考え、自分で動き、未来を切り拓ける子に育ってほしい。親も子も笑顔になる「誘導しない子育て」とは? エビデンスに基づく最先端の教育メソッドを公開。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末
タイトルコード 1002010007278

ようし 今日からできる「声かけ」でイライラが笑顔に変わる!エビデンスに基づく最先端の教育メソッド。
もくじ 第1章 親の声かけ次第で、子どもは変わる(そのほめ言葉が、子どもの自主性を奪う?
「条件付き子育て」の怖いデメリット ほか)
第2章 自分でできる子に育つほめ方(安易な「ほめて伸ばす」には要注意!
3種類のほめ方、どれが正解? ほか)
第3章 自分でできる子に育つ叱り方(罰を与える叱り方がNGな4つの理由
褒美と罰、2つの落とし穴 ほか)
第4章 子どもとつながる聞く習慣(子どもがのびのび育つアクティブ・リスニング(傾聴)
アクティブ・リスニング4つのポイント ほか)
第5章 こんなとき、どうすればいい?Q&A(年齢別に対応を変えるべき?
厳しく叱らないと言うことを聞きません。 ほか)
ちょしゃじょうほう 島村 華子
 オックスフォード大学修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者。上智大学卒業後、カナダのバンクーバーに渡りモンテッソーリ国際協会(AMI)の教員資格免許を取得。カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、オックスフォード大学にて児童発達学の修士、博士課程修了。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員養成に関わる。専門分野は動機理論、実行機能、社会性と情動の学習、幼児教育の質評価、モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。