蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会学研究 第4 (一橋大学研究年報)
|
著者名 |
一橋大学一橋学会/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1962 |
請求記号 |
S051/00033/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010008981 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くらべてわかる貝殻 : 識別ポイン…
黒住耐二/文,大…
ときめく貝殻図鑑
寺本沙也加/文,…
もっと美しき小さな雑草の花図鑑
大作晃一/写真,…
もっと美しき小さな雑草の花図鑑
大作晃一/写真,…
ウニハンドブック
田中颯/著,大作…
野ばらハンドブック
御巫由紀/解説,…
ときめく薔薇図鑑
元木はるみ/文,…
山菜&きのこ採り入門
大作晃一/著
山菜&きのこ採り入門
大作晃一/著
魅惑のオールドローズ図鑑 : 写真…
御巫由紀/監修・…
美しき小さな雑草の花図鑑
大作晃一/写真,…
美しき小さな雑草の花図鑑
大作晃一/写真,…
きのこ
保坂健太郎/ほか…
しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図…
中島淳志/著,吹…
ときめく貝殻図鑑
寺本沙也加/文,…
おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑…
大作晃一/著,吹…
ときめく貝殻図鑑
寺本沙也加/文,…
きのこの呼び名事典 : 写真でわか…
大作晃一/写真・…
くらべてわかるきのこ : 原寸大
大作晃一/写真,…
きのこの呼び名事典 : 写真でわか…
大作晃一/写真・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S051/00033/4 |
書名 |
社会学研究 第4 (一橋大学研究年報) |
著者名 |
一橋大学一橋学会/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
一橋大学研究年報 |
分類 |
051
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940047746 |
要旨 |
識別が難しいとされるシダを約260種類紹介。豊富な写真とていねいな解説で似たもの同士の違いがよくわかる! |
目次 |
根も葉もないシダ ごく小さな葉のシダ 水生のシダ 1本の柄に二形の葉がつくシダ コケのように葉が薄いシダ 特徴的な形のシダ 単葉 1〜2回羽状に切れ込む 2〜3回羽状に切れ込む 3〜4回羽状に切れ込む |
著者情報 |
桶川 修 1949年静岡県富士市生まれ。静岡薬科大学(現静岡県立大学薬学部)卒。学生時代は植物研究部に所属して山と植物を堪能し、その後も製薬会社に勤務する傍ら、シダ植物を中心に国内および海外で植物観察を続ける。現在は公益社団法人日本植物友の会理事、日本シダの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大作 晃一 1963年千葉県生まれ。自然写真家。きのこや植物などを被写体として美しい自然写真を撮影している。被写体全面にピントがあった深度合成と呼ばれる撮影を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ