感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべてわかる貝殻 識別ポイントで見分ける

著者名 黒住耐二/文 大作晃一/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.10
請求記号 484/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237959994一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232458071一般和書一般開架 貸出中 
3 2332318878一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532326002一般和書一般開架 在庫 
5 2632463093一般和書一般開架海と港在庫 
6 2732396524一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832266189一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932520154一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032427258一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132570593一般和書一般開架 在庫 
11 3232497010一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332677206一般和書一般開架 貸出中 
13 山田4130899869一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230988158一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530921461一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630748483一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 484/00098/
書名 くらべてわかる貝殻 識別ポイントで見分ける
著者名 黒住耐二/文   大作晃一/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-635-06356-2
分類 484038
一般件名 貝類-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 本州から九州の海岸に打ち上げられるものを中心に、約650種の貝殻を収録。同じ分類のものや近い分類のものを見開きで掲載しているので、外見が似ている種の違いがわかる。
タイトルコード 1002110052826

要旨 日本の海岸で見つけられる貝殻のうちよく見られるものを中心に約650種を紹介。同じ分類の貝殻を近くに配置し、似たもの同士の違いがくらべてわかる!
目次 第1章 巻貝類(腹足綱)(ユキノカサ科
ヨメガカサ科
ツタノハ科/カラマツガイ科 ほか)
第2章 二枚貝類(二枚貝綱)二枚貝の歯のつくり(クルミガイ科/ロウバイ科/サンカクサルボオ科/フネガイ科
タマキガイ科/シコロエガイ科/オオシラスナガイ科
イガイ科 ほか)
第3章 ツノガイ類(掘足綱)(ツノガイ科
サケツノガイ科/ヒゲツノガイ科/クチキレツノガイ科)
著者情報 黒住 耐二
 1959年京都府生まれ。千葉県立中央博物館所属。専門は貝類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大作 晃一
 1963年千葉県生まれ。自然写真家。きのこや植物などを被写体として美しい自然写真を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。