蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237387378 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132425378 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232288932 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
港 | 2632295347 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
北 | 2732232737 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
富田 | 4431368796 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
講座包括的性教育3
浅井春夫/監修,…
講座包括的性教育1
浅井春夫/監修,…
性教育で子どもを性犯罪から守る本 …
今西洋介/監修
親子で話そう!性のこと : 3歳か…
高山恵子/著,佐…
Q&A多様な性・トランスジェンダー…
浅井春夫/編著,…
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみさきこ/さ…
マンガでわかる子どもと一緒に楽しく…
遠見才希子/著,…
おうち性教育はじめま…思春期と家族編
フクチマミ/著,…
性をはぐくむ親子の対話 : この子…
野坂祐子/著,浅…
あかちゃんはどこからくるの?
田代美江子/監修…
初めて「性」のことを子どもに伝える…
川村真奈美/著,…
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみさきこ/さ…
初めて「性」のことを子どもに伝える…
川村真奈美/著,…
おしえて!くもくん : プライベー…
小笠原和美/監修…
子どもたちの頭の中がこんなことにな…
アクロストン/著
包括的性教育 : 人権、性の多様性…
浅井春夫/著
わが子に伝えたいお母さんのための性…
直井亜紀/著,ゆ…
好きな人に触れたくなるのは、どうし…
サビーネ・レミレ…
なにがはじまるの? : 思春期にか…
ピーター・メイル…
おうち性教育はじめます : 一番や…
フクチマミ/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
7261/01442/ |
| 書名 |
大和和紀『あさきゆめみし』と源氏物語の世界 (別冊太陽) |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
26cm |
| シリーズ名 |
別冊太陽 |
| シリーズ名 |
太陽の地図帖 |
| シリーズ巻次 |
040 |
| ISBN |
978-4-582-94623-9 |
| 分類 |
726101
|
| 一般件名 |
漫画
源氏物語
|
| 個人件名 |
大和和紀
紫式部
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
不朽の名作「あさきゆめみし」を源氏物語研究者の解説でひもとく。大和和紀のコメント付きイラストギャラリー、大和和紀ロングインタビュー、登場人物図鑑なども収録。 |
| 書誌・年譜・年表 |
大和和紀略年譜・作品&単行本リスト:p106〜111 |
| タイトルコード |
1002310062481 |
| 要旨 |
メディアで話題の性教育アドバイザーがはじめてつくった“3〜10歳児の親”必読の性教育マンガ!性犯罪、セックス、命の誕生、心と体の変化、インターネットとのつき合い方…性に関する「いつやる?」「どうする?」をこの1冊がすべて答えます! |
| 目次 |
第1章 性教育はメリットしかない!(日本の性教育は遅れてるって本当? 性教育はやっぱり母親がやるべき? 父親の無関心な態度にイライラする! 性教育の話をしたら、ママ友や祖父母にドン引きされた…どうすればいい?) 第2章 性教育は3〜10歳で行うべし!(もう手遅れ!?10歳以降の子どもに対する性教育はどうする? 男女きょうだいの性教育は分けてやるべき? 年齢の離れているきょうだいの場合、上の子に合わせてだいじょうぶ?) 第3章 性教育の壁を乗り越えよう!(性教育でおすすめの絵本&マンガは? 「あの人、男なのにスカート履いてる!変だよね?」と、子どもが質問してきた!どうしよう?) 第4章 親から子へ、命の授業! |
| 著者情報 |
のじま なみ 性教育アドバイザー。とにかく明るい性教育“パンツの教室”協会代表理事。防衛医科大学校高等看護学院卒業後、看護師として泌尿器科に勤務。夫と3人の娘の5人家族。2018年、「とにかく明るい性教育“パンツの教室”協会」設立。家庭でできる楽しい性教育を伝える。2020年3月現在、インストラクターは海外ふくめ200名。また、幼稚園、保育園、小学校、中学校、行政、企業などから要請を受け、全国で年間70回以上講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふじい まさこ 漫画家・イラストレーター。おもにコミカルタッチのイラストで雑誌や書籍で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ