蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほんやねこ (講談社の創作絵本)
|
著者名 |
石川えりこ/作
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.10 |
請求記号 |
エ/34316/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238039820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232474656 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332336565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432676381 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532343239 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632478505 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732419003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832286997 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932533017 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
天白 | 3432475741 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
志段味 | 4530934241 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-明治時代 日本文学-歴史-大正時代 国民国家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/34316/ |
書名 |
ほんやねこ (講談社の創作絵本) |
並列書名 |
The Bookstore Cat |
著者名 |
石川えりこ/作
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
ISBN |
978-4-06-524736-5 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
本屋のねこがお散歩にでかけたある日の夕暮れ。閉め忘れた窓から入り込んだ強い風が、絵本の登場人物たちを窓の外へ吹き飛ばしてしまいました。ねこはお散歩をしながら彼らを探すことに…。 |
タイトルコード |
1002110060828 |
要旨 |
男たちを獣に変える女、寸断された兵士の死体、国家を蝕む伝染病―フロイトの論を手がかりに、日露戦前・戦後の文学空間に取り憑く「不気味なもの」をたどりつつ、国民化の抑圧と民衆の抵抗の力学を鮮やかに剔抉する。国民国家論更新の試み。 |
目次 |
第1部 日露戦争と不気味なもの(国民の分身像―泉鏡花「高野聖」における不気味なもの 日露戦争と不気味なもの―櫻井忠温『肉弾』 “銃後”の戦争表象―夏目漱石「趣味の遺伝」 性差別に祟る亡霊―泉鏡花「沼夫人」 近代国家と殉死―乃木希典の「忠君」と武士道 メランコリーを生成する「心臓」―夏目漱石『心』における殉死の問題 検閲のドラマ、ドラマの検閲―芥川龍之介「将軍」における「秩序紊乱」と「風俗壊乱」) 第2部 “大逆”事件と不気味なもの(社会主義という「伝染病」―山県有朋「社会破壊主義論」と大逆事件 「逆徒」の遡及的形成―大逆事件と平出修 神話の「抹殺」、歴史の「怪物」―『基督抹殺論』と「かのやうに」における近代史学 動物のアナキズム―大杉栄の「生の哲学」と芥川龍之介「羅生門」) |
著者情報 |
堀井 一摩 1977年、新潟県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻助教。津田塾大学、法政大学非常勤講師。専門は、日本近代文学、批評理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ