ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238486237 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フェルメール イェルーン・ヒルタイ TBSテレビ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7233/01220/ |
本のだいめい |
フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展 |
べつのだいめい |
VERMEER AND REMBRANDT:THE MASTERS OF THE 17TH CENTURY DUTCH GOLDEN AGE |
書いた人の名前 |
フェルメール/[ほか画]
イェルーン・ヒルタイ/監修
TBSテレビ/編集
|
しゅっぱんしゃ |
TBSテレビ
|
しゅっぱんねんげつ |
c2015 |
ページすう |
205p |
おおきさ |
29cm |
ちゅうき |
会期・会場:2015年10月24日〜2016年1月5日ほか 京都市美術館ほか 主催:京都市美術館(京都市)ほか |
ぶんるい |
723359
|
いっぱんけんめい |
絵画-オランダ-画集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p200〜205 |
タイトルコード |
1001710049347 |
ようし |
どうぶつはかわいいね。赤ちゃんのころはもっとかわいい!この本では、どうぶつえんで生まれたどうぶつの赤ちゃんが、大きくなっていくようすをしょうかいしています。赤ちゃんとおとなとのちがい、いろいろなどうぶつどうしのちがいもくらべてみましょう。しぜんの中でのくらしぶりともよみくらべてみてください。くらべてみると、どうぶつのことがわかってきて、もっとどうぶつのことがすきになることでしょう。 |
もくじ |
ボルネオオランウータンの赤ちゃん―旭川市旭山動物園 ニホンザルの赤ちゃん―よこはま動物園ズーラシア アジアゾウの赤ちゃん―市原ぞうの国 コアラの赤ちゃん―神戸市立王子動物園 プーズーの赤ちゃん―埼玉県こども動物自然公園 トラの赤ちゃん―秋田市大森山動物園 ツシマヤマネコ(ベンガルヤマネコ)の赤ちゃん―福岡市動物園 ミナミコアリクイの赤ちゃん―伊豆シャボテン動物公園 ヤブイヌの赤ちゃん―京都市動物園 インドタテガミヤマアラシの赤ちゃん―周南市徳山動物園 ハリモグラの赤ちゃん―オーストラリアより |
ちょしゃじょうほう |
成島 悦雄 1949年、栃木県生まれ。東京農工大学卒。上野動物園、多摩動物公園の動物病院勤務などを経て、井の頭自然文化園園長を務め、日本野生動物医学会評議員を歴任。現在は公益社団法人日本動物園水族館協会専務理事、日本獣医生命科学大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かんちく たかこ 東京都生まれ。自然の豊かさ、おもしろさを、たくさんの人に知ってもらうことをめざして本をつくっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ