感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

東アジア古代出土文字資料の研究 (アジア研究機構叢書人文学篇)

書いた人の名前 工藤元男/編 李成市/編
しゅっぱんしゃ 雄山閣
しゅっぱんねんげつ 2009.3
本のきごう 22203/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210715157一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 22203/00041/
本のだいめい 東アジア古代出土文字資料の研究 (アジア研究機構叢書人文学篇)
書いた人の名前 工藤元男/編   李成市/編
しゅっぱんしゃ 雄山閣
しゅっぱんねんげつ 2009.3
ページすう 362p
おおきさ 22cm
シリーズめい アジア研究機構叢書人文学篇
シリーズかんじ 第1巻
ISBN 978-4-639-02084-4
ぶんるい 22203
いっぱんけんめい 遺跡・遺物-中国   遺跡・遺物-朝鮮   木簡・竹簡
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 中国、朝鮮古代史における竹簡・木簡などの出土文字資料研究を中心に、「東アジアにおける中国文明と地域文化」を論究した新たな国際共同研究の成果を集成。
タイトルコード 1000910002758

ようし 海に沈んだツアナキ島、絶滅種カスピトラ、不死身の一角獣、年老いたグレタ・ガルボ、サッフォーの恋愛歌、マニ教の7つの聖典、キナウの月面図…。自然、歴史、文学の魅力を詰めこんだ、「喪失」をめぐる12の物語。「もっとも美しいドイツの本」に選ばれた「驚異の部屋」!!!ヴィルヘルム・ラーベ賞受賞。
もくじ ツアナキ島
カスピトラ
ゲーリケの一角獣
サケッティ邸
青衣の少年
サッフォーの恋愛歌
フォン・ベーア家の城
マニの七経典
グライフスヴァルト港
森の百科事典
共和国宮殿
キナウの月面図


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。