感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

算数なるほど大図鑑 考える力が身につく!好きになる  第2版  (ナツメ社こどもブックス)

著者名 桜井進/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.4
請求記号 41/00528/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530961772じどう図書じどう開架 貸出中 
2 徳重4630844068じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00528/
書名 算数なるほど大図鑑 考える力が身につく!好きになる  第2版  (ナツメ社こどもブックス)
著者名 桜井進/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.4
ページ数 351p
大きさ 26cm
シリーズ名 ナツメ社こどもブックス
ISBN 978-4-8163-7312-1
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 算数のおもしろさを、身近な例を交えてたっぷり紹介。写真やイラストを多用し、1テーマ・1見開きの構成で簡潔に解説する。算数の豆知識、偉大な数学者も掲載。IT、プログラミング、統計などを加えた第2版。
タイトルコード 1002210093550

要旨 独裁体制の類型の一つである個人支配体制の成否やその型式に法則性はあるのか。個人支配体制が危機に直面した時にどのように崩壊、あるいは維持されるのか、という視点から独裁体制の統治と体制変動の関係性を明らかにする。支配者はいかにパトロン=クライアントネットワークを形成し、それが体制にどのような影響を与えるのか。具体的事例を理論と実態から比較分析し、政治体制論と体制変動論を架橋する。
目次 独裁の崩壊を理論化する
第1部 政治体制と体制変動の理論(個人支配体制とは何か
体制変動の分析視角
個人支配体制の分析枠組み)
第2部 個人支配体制の体制変動に関する事例比較(競争的権威主義型個人支配体制―反対派の政治参加を認めた独裁者
疑似競争的権威主義型個人支配体制―反対派と協定した独裁者
一党制型個人支配体制―反対派の政治参加を認めない独裁者
無党制型個人支配体制―サウジアラビアを事例として)
独裁が揺らぐとき
著者情報 大澤 傑
 1987年愛知県生まれ。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻修士課程修了。修士(国際関係論)。防衛大学校総合安全保障研究科博士課程修了。博士(安全保障学)。防衛大学校総合安全保障研究科特別研究員を経て、駿河台大学法学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。