感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の内閣総理大臣事典 リーダーシップをつかさどる人たち!!

書いた人の名前 塩田潮/監修
しゅっぱんしゃ 辰巳出版
しゅっぱんねんげつ 2011.11
本のきごう 3128/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2531779755一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031818226一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230560932一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3128/00014/
本のだいめい 日本の内閣総理大臣事典 リーダーシップをつかさどる人たち!!
書いた人の名前 塩田潮/監修
しゅっぱんしゃ 辰巳出版
しゅっぱんねんげつ 2011.11
ページすう 339p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7778-0966-0
ぶんるい 3128
いっぱんけんめい 内閣総理大臣
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p339
ないようしょうかい 日本国のトップに立つ歴代の総理大臣たちは、どのように近代日本の舵取りをしてきたのか? 日本に内閣制度ができた明治から平成まで、その時々の国内事情をビジュアルに網羅。日本国民の歴史が即座に理解できる本。
タイトルコード 1001110139137

ようし ガリア、西フランク王国、百年戦争、イタリア戦争、ユグノー戦争、絶対王政、フランス革命、ナポレオン戦争、ベル・エポック、パリ解放、栄光の30年…コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく!教科書よりもわかりやすいフランスの変革の歴史。
もくじ 1 ガリアの時代
2 フランク王国
3 フランスのはじまり
4 攻められて攻めて
5 ブルボン家の栄華
6 革命を経て帝国へ
7 変化する政治体制
8 大戦の果てに
ちょしゃじょうほう 福井 憲彦
 1946年、東京都生まれ。学習院大学名誉教授。公益財団法人日仏会館理事長。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専門は、フランスを中心とした西洋近現代史。学習院大学教授、学習院大学学長を経て、現職。2019年、フランスより国家功労勲章シュヴァリエに叙された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。