蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210787867 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
578/00210/ |
書名 |
ゴム用語辞典 第3版 |
著者名 |
日本ゴム協会編集委員会/編著
|
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-621-08618-6 |
一般注記 |
初版:日本ゴム協会 1978年刊 |
分類 |
5782
|
一般件名 |
ゴム-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ゴム産業全般およびゴム関連科学の用語を解説した50音順小項目辞典。基礎用語から現場で使われる最新用語までを網羅し、見出し語の対応英語を収録した英日索引も掲載。見返しに表あり。 |
タイトルコード |
1001210109145 |
要旨 |
地球環境の保全および防災・減災のために必要な基礎知識とものの見方を自然地理学の立場から解説した入門書。大気・海洋・地盤環境の過去から現在までの変化過程とその原因、さらに将来予測について、図表のデータを更新して詳細な説明を追加した改訂版。 |
目次 |
地球環境変遷とその原因 古気候・古環境の復元 旧海水準および海岸線の復元 年代測定の方法 地球環境の諸問題 地震活動 プレート境界で発生する地震(プレート境界型地震) 活断層の活動によって発生する地震(活断層型地震) 地震災害の実態と将来予測 火山活動と火山災害 水害・土砂災害 人為的要因による災害 身近な地形と人間活動 |
内容細目表:
前のページへ