蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牧野富太郎 なぜ花は匂うか 電子書籍版 (STANDARD BOOKS)
|
著者名 |
牧野富太郎/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.8 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
牧野富太郎 なぜ花は匂うか 電子書籍版 (STANDARD BOOKS) |
著者名 |
牧野富太郎/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
STANDARD BOOKS |
一般注記 |
底本:2016年刊 |
分類 |
4704
|
一般件名 |
植物
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
私は植物の愛人としてこの世に生まれてきたように感じます-。日本植物学の父・牧野富太郎が綴った随筆集。研究人生を振り返る「植物と心中する男」や、漫談などを収録。牧野富太郎をもっと知るためのブックガイドも掲載。 |
書誌・年譜・年表 |
「もっと牧野富太郎を知りたい人のためのブックガイド」あり |
タイトルコード |
1002110049296 |
要旨 |
読解力がつき、読書が楽しくなる!国語の先生が選んだバラエティ豊かな14作品。 |
目次 |
きつねのしゃしん(作・あまんきみこ、絵・たかすかずみ) 半日村(作・斎藤隆介、絵・スズキコージ) さるじぞう(文・西郷竹彦、絵・アンヴィル奈宝子) お月夜(作・北原白秋、絵・とよたかずひこ) パンのかけらと小さなあくま(リトアニア民話、再話・内田莉莎子、絵・井江栄) カンガルーの赤ちゃん(文・中川志郎、写真・内山晟) 夏休み、ぼくはおばあちゃんちに行った(作・ゆうきえみ、絵・山口みねやす) 空がある(作・与田準一、絵・小林敏也) 三月の風(原作・ミリアン・C.ポッター、文・春山行夫、絵・村田エミコ) みどり色の宝石(ヒマラヤの民話、再話・茂市久美子、絵・石川えりこ) 松尾芭蕉の俳句(絵・あべ弘士) 算数の時間です(作・寺村輝夫、絵・西川おさむ) かぐやひめ(文・円地文子、絵・清重伸之) 回文を作ろう(絵・クリハラタカシ) |
内容細目表:
前のページへ