感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもも保育者も笑顔になる!遊び保育のための実践ワーク 保育の実践と園内研究の手がかり

著者名 小川博久/監修 吉田龍宏/編著 渡辺桜/編著
出版者 萌文書林
出版年月 2014.10
請求記号 3761/01183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032100954一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/01183/
書名 子どもも保育者も笑顔になる!遊び保育のための実践ワーク 保育の実践と園内研究の手がかり
著者名 小川博久/監修   吉田龍宏/編著   渡辺桜/編著
出版者 萌文書林
出版年月 2014.10
ページ数 6,201p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89347-208-3
分類 37611
一般件名 保育
書誌種別 一般和書
内容紹介 日々の保育実践と園内研究の手がかりとなるワークブック。具体的事例やイラストを通して、遊び保育の環境や援助、指導案や記録について解説する。遊び保育の実践レシピも収録。
タイトルコード 1001410064664

要旨 初歩からTidyverseまで、いまどきのR入門。ベクトル・行列・関数の初歩からデータ処理・分析の基本まで一冊でわかる。
目次 第1部 “導入編”Rを始める(Rプログラミングの考え方
Rを始める)
第2部 “初級編”Rによるデータ分析の基本(プログラミングの体験
データの取り扱いの基本 ほか)
第3部 “中級編”長いコードを書く技術(環境構築
Rの構文の理解 ほか)
第4部 “応用編”Tidyverseの活用(導入
Tidyverseによるデータ処理)
著者情報 馬場 真哉
 2014年北海道大学水産科学院修了。Logics of BlueというWebサイトの管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。