感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京新創造 災害に強く環境にやさしい都市  (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ)

著者名 尾島俊雄/編著 中嶋浩三/[ほか]著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2017.1
請求記号 5188/00910/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237584123一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

動物心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00910/
書名 東京新創造 災害に強く環境にやさしい都市  (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ)
著者名 尾島俊雄/編著   中嶋浩三/[ほか]著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2017.1
ページ数 173p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-657-16018-8
分類 51887
一般件名 都市計画   災害予防   東京都
書誌種別 一般和書
内容紹介 人口の一極集中が進み、一見「勝ち組」に見える東京だが、急速に進む高齢化社会を踏まえた都市構造の転換が求められている。水辺・緑地・風の道があり、安全と福祉を増進する、新しい都市のインフラストラクチャーを提言する。
タイトルコード 1001610091120

要旨 動物の行動実験や脳研究から、比較によってヒトの心に迫ろうとしてきた著者が、心の多様性への理解を促す警鐘の書。擬人主義の起源を探り、なぜ問題なのか、いかに危険性をはらんでいるのかを、擬人主義に飲み込まれつつある心理学の歴史を振り返りながら明らかにしていく。
目次 擬人主義のなにが問題か
観相学における擬人主義と擬動物主義
ダーウィンをルネ・デカルトは知らざりき
哀れなり、ラ・マルク
ダーウィン、ダーウィン、ダーウィン
ウォレス君、何故だ
元祖「心の理論」―ロマネス、モルガンの動物心理学
ドイツ実験心理学の栄光と賢馬ハンスの没落
新大陸の動物心理学
行動主義宣言!
花盛りの動物心理学―新行動主義の栄光
行動分析とスキナーの孤独
比較認知科学―忍び寄る擬人主義
擬人主義を排す
擬人主義・ロマン主義・浪曼主義
動物の哲学
動物、機械との共生


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。