感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国貴族、領地を野生に戻す 野生動物の復活と自然の大遷移

著者名 イザベラ・トゥリー/著 三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2020.1
請求記号 5198/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237536818一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自然保護 イングランド 生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5198/00300/
書名 英国貴族、領地を野生に戻す 野生動物の復活と自然の大遷移
著者名 イザベラ・トゥリー/著   三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2020.1
ページ数 406p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8067-1593-1
原書名 原タイトル:Wilding
分類 5198333
一般件名 自然保護   イングランド   生態学
書誌種別 一般和書
内容紹介 野牛、野生馬、野ブタを放したら、絶滅危惧種がつぎつぎに復活した! 生物学者、自然保護活動家を驚愕させた、欧州の先端知見を集めた環境復活実験をダイナミックに描く。巻頭には写真も掲載。
書誌・年譜・年表 クネップ年表:p372〜379 文献:p398〜400
タイトルコード 1001910098336

要旨 野牛、野生馬、野ブタを放したら、絶滅危惧種がつぎつぎに復活した。生物学者、自然保護活動家を驚愕させた、欧州の先端知見を集めた環境復活実験を、ダイナミックに描いた全英ベストセラー。
目次 樹齢五五〇年の巨木と一人の男
私たちが農場経営を諦めるまで
農地が生き物であふれかえる
オランダ自然保護区の衝撃
再野生化、実現までの険しい道のり
野生のウシ、ウマ、ブタを放つ
近隣住民の不満噴出
プロジェクトの危機
数万匹のヒメアカタテハの襲来
イリスコムラサキとサルヤナギとブタ
ナイチンゲールの哀しみ
コキジバトの鳴き声が消える日々
洪水と川の再野生化
戻ってきたビーバー
自然保護と経済
土は生命
ヒトと自然
著者情報 トゥリー,イザベラ
 夫である、サー・チャーリー・バレルとともに、全英で注目を集めるクネップ・ワイルドランド・プロジェクトを主宰する作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 直子
 東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立。海外のアーティストと日本の企業を結ぶコーディネーターとして活躍するかたわら、テレビ番組の企画、クリエイターのためのワークショップやスピリチュアル・ワークショップなどを手がける。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。