感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老老介護の幸せ 母と娘の最後の旅路

著者名 松島トモ子/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2019.12
請求記号 7721/00570/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232451076一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432379547一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530864141一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630655811一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松島トモ子 レビー小体型認知症-闘病記 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00570/
書名 老老介護の幸せ 母と娘の最後の旅路
著者名 松島トモ子/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2019.12
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86410-737-2
分類 7721
一般件名 レビー小体型認知症-闘病記   家庭看護
個人件名 松島トモ子
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然、母が認知症に! 著者の松島トモ子とその母・志奈枝は、3歳の映画デビューからずっと一緒の“一卵性親子”。お湯も沸かしたことのない著者が、自宅介護に挑み…。幾多の苦節を乗り越えてきた2人の3年間の記録。
タイトルコード 1001910095105

要旨 98歳の母と暮らして―家事未経験からの在宅介護、涙の手記。突然、母が認知症に!3歳のデビューからずっと一緒の“一卵性親子”、幾多の苦節を乗り越えてきた2人の、感動のノンフィクション。お湯もわかしたことのない著者が自宅介護に挑んだ、3年間の記録。
目次 第1章 介護の日々
第2章 満州からの逃避行
第3章 私のケアノート
第4章 「名子役」トモ子ちゃん
第5章 父の墓参でシベリアへ
第6章 母との一番楽しかった旅
第7章 もう一度介護の日々、そして現在
著者情報 松島 トモ子
 1945年7月、旧満州(中国東北部)奉天に生まれる。翌年、母と共に日本に引き揚げるが、父はシベリア抑留のまま死亡。1950年『獅子の罠』で映画デビュー。以後、名行役として知られる。80本の映画で主演を務め、日本コロムビアから歌手としてもデビュー、少女雑誌、レコード、ラジオ、テレビ、舞台に幅広く人気を博す。1964年、ニューヨークのザ・マスターズ・ハイスクールに留学、卒業後、マーサ・グラハムのダンス・スクールを経て帰国。舞台やテレビ、ラジオ、講演などで活躍。テレビレポーターとして世界の著名人との交流を深め、ライフワークの車椅子ダンスでは1998年に世界選手権で優勝。2020年には芸能生活70周年を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。