感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外旅行なんて二度と行くかボケ!! (わたしの旅ブックス)

著者名 さくら剛/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.12
請求記号 2909/01103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237617741一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232384806一般和書一般開架 在庫 
3 2332254057一般和書一般開架 在庫 
4 2432546881一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532263049一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2632388183一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 2732327107一般和書一般開架 貸出中 
8 2732360256一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832192393一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932404896一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 中川3032349882一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132501028一般和書一般開架 在庫 
13 3232423073一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332604408一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432391948一般和書一般開架暮らしの本在庫 
16 山田4130842596一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230934384一般和書一般開架 貸出中 
18 4331479511一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431462896一般和書一般開架暮らしの本在庫 
20 志段味4530863614一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630673699一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/01103/
書名 海外旅行なんて二度と行くかボケ!! (わたしの旅ブックス)
著者名 さくら剛/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.12
ページ数 260p
大きさ 18cm
シリーズ名 わたしの旅ブックス
シリーズ巻次 018
ISBN 978-4-86311-249-0
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 旅先での病気、現地人との交流、動物のトラブル…。旅とは1割のキラキラと9割の苦痛! アメリカ、パキスタン、イラン、北朝鮮などを旅した著者が「遭遇する確率が高いトラブル」を厳選し、悶絶エピソードを紹介する。
タイトルコード 1001910092398

要旨 旅嫌いの“ひきこもり旅作家”が今度はなぜか北朝鮮へ???!!!6流作家の悶絶エピソードから学ぶ旅のトラブル対処法。
目次 旅先での病気は地獄1“アメリカ”
旅先での病気は地獄2“アメリカ”
安宿とトイレのトラブル“タンザニア・ジンバブエ”
現地人との交流(冬)“パキスタン”
現地人との交流(夏)“バングラデシュ”
動物のトラブル“トルコ・ペルー”
勝手に出て来るガイド“タンザニア”
善のガイド、悪のガイド“パキスタン”
ビザと国境越え“イラン”
必要なウソとのつき合い方1“北朝鮮”
必要なウソとのつき合い方2“北朝鮮”
著者情報 さくら 剛
 1976年静岡県浜松市生まれの作家。デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』(アルファポリス)が10万部を超えるベストセラーに。著作多数。相対性理論など科学の世界を解説した『感じる科学』(サンクチュアリ出版)は、理研創立100周年を記念した「科学道100冊」に選ばれるなど高い評価を得ている。Podcast番組「さくら通信」は10万人を超えるリスナーを集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。