感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C型肝炎この10年でわかったこと その副作用をよく我慢したもんだ

著者名 廣海輝明/著 板倉弘重/監修
出版者 青萠堂
出版年月 2015.6
請求記号 4934/00507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332269012一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣海輝明 板倉弘重

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4934/00507/
書名 C型肝炎この10年でわかったこと その副作用をよく我慢したもんだ
著者名 廣海輝明/著   板倉弘重/監修
出版者 青萠堂
出版年月 2015.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-921192-97-6
一般注記 「C型肝炎あきらめたら一生の損」(2001年刊)の改題,大幅に最新情報を加えて加筆修正
分類 49347
一般件名 C型肝炎   ステビア
書誌種別 一般和書
内容紹介 しつこいC型肝炎に何が一番いいのか? C型肝炎について丹念に調べ上げ、最新の治療法と、免疫力を高める食べ物によって、健康な生活を取りもどす道を指し示す。進化してきた肝炎の知識や情報を理解するための手引き書。
書誌・年譜・年表 文献:p206
タイトルコード 1001510022780

要旨 お魚一尾、さばいちゃう?新鮮でおいしい!家呑みも楽しくなる!切り身よりおトク!アウトドアでも大活躍!お刺身から煮魚、自家製干物や手作り塩辛まで、シンプルレシピ150。
目次 基本のさばき方教室
あじ教室
いわし教室
さば教室
さんま教室
鯛教室
かれい教室
いか教室
著者情報 濱田 美里
 広島県、下蒲刈島生まれ。世界の民族料理や日本の郷土料理に興味があり、ライフワークとして、上智大学在学中から現在にいたるまで現地を訪ね歩き取材を重ねている。新聞、雑誌、ウェブでのエッセイの執筆、TV出演など幅広く活躍中。全国での料理講演会も精力的に行っている。また、国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格を持ち、オリジナルの配合の漢方茶も好評。食育にも力を入れ、キッズ用調理道具の開発もつとめる。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。