蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと知りたいマティス 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
|
著者名 |
天野知香/著
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2016.8 |
請求記号 |
7233/00904/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236966503 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232168902 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432287460 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632174146 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732112210 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932153949 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232225825 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
南陽 | 4230924740 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
楠 | 4331313066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431287475 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630449595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7233/00904/ |
書名 |
もっと知りたいマティス 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) |
著者名 |
天野知香/著
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
アート・ビギナーズ・コレクション |
ISBN |
978-4-8087-1049-1 |
分類 |
72335
|
個人件名 |
Matisse,Henri
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
多くの若い芸術家たちにリスペクトされ続ける画家・マティス。フォーヴ(野獣)の登場から、モロッコへの旅、オダリスクの時代、切り紙絵制作まで、マティスの生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。 |
タイトルコード |
1001610044911 |
要旨 |
利用者と家族の意向が違う…。利用者の要望はどこまで受け入れる?「病名告知」はどうしたらいい?利用者から贈り物をもらってしまった…。仲の悪い利用者同士への対応は?介護現場でよくある“困りごと”の倫理的な解決法を学べます。 |
目次 |
第1章 “困りごと”が生じる原因と解決のための条件(あなたならどうする? こんな経験は、ありませんか? なぜ、このような問題が起こるのでしょう? 介護に関する困りごとの“根本的な解決”のために) 第2章 「問題解決の6原則」と活用方法(倫理的な配慮と「問題解決の6原則」 「問題解決の6原則」の活用方法) 第3章 倫理的視点で読み解く介護現場における“困りごと”事例(利用者と介護職の間に生じる困りごと 利用者と家族間、家族と介護職間等に生じる困りごと) |
著者情報 |
中村 裕子 株式会社日本ヒューマンヘルスケア研究所所長。医学博士、保健学修士。1978年東北大学医学部神経内科入局。1982年米国カリフォルニア州立大学(UCLA)医学部行動神経学(Prof.Benson)に教官助手で留学(〜1984)。1989年東北大学医学部にて医学博士号取得、研究・臨床に従事。1993年東京大学医学系大学院前期博士課程入学、保健学修士号取得。1995年東京大学医学系大学院後期博士課程に進学、満期修了(〜1999)。米国ジョージタウン大学ケネディ生命倫理学研究所に客員研究員で留学(〜1996)。1996年仙台白百合女子大学人間学部生活福祉専攻教授(〜2009)。2009年株式会社日本ヒューマンヘルスケア研究所を設立(〜現在)。2010年聖隷クリストファー大学社会福祉学部教授。2011年聖隷クリストファー大学社会福祉学部臨床福祉学科長、大学院修士・博士課程教授(〜2017)。2017年株式会社日本ヒューマンヘルスケア研究所代表取締役・所長(〜現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ