感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 18 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

清少納言と紫式部 平安時代を代表する二大女流作家  (小学館版学習まんが人物館)

書いた人の名前 福家俊幸/監修 高梨みどり/まんが
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2019.11
本のきごう 91/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237514005じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0238190177じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132481272じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332224738じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432521058じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532243132じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632356859じどう図書じどう開架 在庫 
8 2732297433じどう図書じどう開架伝記在庫 
9 千種2832162545じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932362995じどう図書じどう開架 貸出中 
11 中川3032324646じどう図書じどう開架 貸出中 
12 守山3132484894じどう図書じどう開架 貸出中 
13 3232400337じどう図書じどう開架 貸出中 
14 天白3432359689じどう図書じどう開架 貸出中 
15 山田4130826607じどう図書じどう開架 貸出中 
16 4331456659じどう図書じどう開架 貸出中 
17 志段味4530857608じどう図書じどう開架 貸出中 
18 徳重4630648444じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

91023 91023

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91/00072/
本のだいめい 清少納言と紫式部 平安時代を代表する二大女流作家  (小学館版学習まんが人物館)
書いた人の名前 福家俊幸/監修   高梨みどり/まんが
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2019.11
ページすう 159p
おおきさ 23cm
シリーズめい 小学館版学習まんが人物館
シリーズかんじ 日本-30
ISBN 978-4-09-270136-6
ぶんるい 91023
こじんけんめい 清少納言   紫式部
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「枕草子」を書いた清少納言。「源氏物語」を書いた紫式部。ともに女房として宮中で帝の后に仕え、学問にも芸術にも秀でて、現代に名を残す文学作品を生み出したふたりの人生をまんがでたどる。
しょし・ねんぴょう 年表清少納言・紫式部の時代:p158〜159
タイトルコード 1001910082182

ようし 『枕草子』『源氏物語』を書いたのはこんなステキな女性でした!!万能文系女子が詠んだ名歌も掲載!!
もくじ 清少納言の章
紫式部の章
ちょしゃじょうほう 福家 俊幸
 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は平安時代の文学や日記文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高梨 みどり
 東京都出身。まんが家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。