感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーム依存からわが子を守る本 正しい理解と予防・克服の方法  (心のお医者さんに聞いてみよう)

著者名 花田照久/監修 八木眞佐彦/監修
出版者 大和出版
出版年月 2019.11
請求記号 4939/00910/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237536669一般和書1階開架 在庫 
2 西2132488426一般和書一般開架子育て在庫 
3 熱田2232367421一般和書一般開架 在庫 
4 2332233481一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432532154一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532248479一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 2632367260一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
8 千種2832170639一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932370048一般和書一般開架子育て在庫 
10 中川3032333571一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 守山3132489612一般和書一般開架 貸出中 
12 3232404974一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332577950一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230922538一般和書一般開架 貸出中 
15 4331463598一般和書一般開架 貸出中 
16 富田4431414129一般和書一般開架暮らしの本在庫 
17 志段味4530863291一般和書一般開架 在庫 
18 徳重4630654681一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493937 493937
児童精神医学 インターネット依存症 テレビゲーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00910/
書名 ゲーム依存からわが子を守る本 正しい理解と予防・克服の方法  (心のお医者さんに聞いてみよう)
著者名 花田照久/監修   八木眞佐彦/監修
出版者 大和出版
出版年月 2019.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
シリーズ名 心のお医者さんに聞いてみよう
ISBN 978-4-8047-6337-8
分類 493937
一般件名 児童精神医学   インターネット依存症   テレビゲーム
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもにとってネットゲームは、学校や家庭での孤立感、対人関係のストレスなどの苦しみを解消し、命を支えてくれている手段。取り上げるのではなく、依存の裏にある子どものSOSに気づいて、親子で抜け出す処方箋を伝える。
タイトルコード 1001910081947

要旨 スマホやゲームを取り上げるのは逆効果!ネットゲームは苦しみを解消し、生きていくための「心の杖」。依存の裏にある子どものSOSに気づいて、親子で抜け出す処方箋。
目次 1 家庭環境が子どもを依存に向かわせる!自分の意思ではやめられないネットゲーム依存のサイクル(依存状態のチェック―スマホ、パソコンを放さない…。うちの子、ゲーム依存症?
子どもがとり組む―ネットゲームだけに夢中になりすぎていない? ほか)
2 誰にも助けを求められない!依存を招く心のSOSに目を向ける(ネットゲームのタイプと心的苦痛―ネットゲームのタイプから、子どもの苦痛の仮説を立てる
心的苦痛の原因1―学校や家庭に、苦痛を与える原因がないか見直す ほか)
3 ネットゲームを無理やりとり上げてはダメ 楽しみを増やし、日常に居場所をとり戻す(依存先の分散1―無理にゲームはやめさせず、それ以外の「依存先」も見つける
依存先の分散2―バイトや刺激的なスポーツ、犬の散歩も効果がある ほか)
4 まず親が変わること!子どもを依存から助けるための親の接し方レッスン(基本的な考え方―すべての会話をプラスイメージの言葉に変える
Lesson1 状況把握―ゲームを始める状況を把握し、親の対応を修正していく ほか)
著者情報 花田 照久
 精神科医。周愛荒川メンタルクリニック院長。精神保健指定医。昭和53年昭和大学医学部卒業。同大学精神科、三原病院(広島県)を経て、1995(平成7)年から19年間東京武蔵野病院リハビリテーション部長として外来患者の治療・地域生活支援に尽力する。2014(平成26)年4月医療法人社団利田会周愛利田クリニック副院長を経て、2019(平成31)年、同法人が新設した周愛荒川メンタルクリニック院長に就任。司法精神医学に基づく精神鑑定経験多数。また地域の精神保健福祉に根ざした保健所での精神保健相談も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木 眞佐彦
 精神保健福祉士・社会福祉士。周愛荒川メンタルクリニック部長。東北福祉大学社会福祉学部卒業。2004(平成16)年から法務省東京保護観察所社会復帰調整官室に勤務、心神喪失などの精神症状により重大な他害行為を行った患者さんの社会復帰支援に携わる。2013(平成25)年8月から医療法人社団利田会に勤務。現在は2017(平成29)年同法人が新設した周愛荒川メンタルクリニックにてゲーム障害・ネット依存家族・お子さん(当事者)の個別相談及び家族教室を継続して担当。支援者へのスーパーバイズのほか、ゲーム障害・ネット依存に関する取材対応及び自治体、学校など主催の講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。