蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236802161 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235161544 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0235316767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132396132 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
西 | 2132396140 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2231817038 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232178901 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2232417234 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
南 | 2332068242 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
南 | 2332246541 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
東 | 2431922091 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
東 | 2432611842 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
中村 | 2531701296 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
港 | 2630882930 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
港 | 2632360869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
北 | 2731559817 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
瑞穂 | 2932480375 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3132041140 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
19 |
守山 | 3132110218 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
緑 | 3232063994 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
21 |
名東 | 3332584006 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
22 |
名東 | 3332584014 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
23 |
天白 | 3432418899 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
24 |
山田 | 4130818844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
南陽 | 4230849301 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
26 |
楠 | 4331324139 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
富田 | 4431294661 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
28 |
志段味 | 4530540527 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 貸出中 |
29 |
徳重 | 4630475335 | じどう図書 | 書庫 | ようじ | | 在庫 |
30 |
徳重 | 4630368134 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
31 |
徳重 | 4630368142 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
49/00559/ |
書名 |
かさぶたくん (かがくのとも傑作集) |
著者名 |
やぎゅうげんいちろう/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2000.01 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
かがくのとも傑作集 |
シリーズ名 |
わくわくにんげん |
ISBN |
4-8340-1640-4 |
ISBN |
978-4-8340-1640-6 |
分類 |
494
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009819061603 |
要旨 |
身近な道路から高速道路まで、道路の種類と特徴を解説しています。交通安全に役立つ、信号や標識など道路にあるものを紹介しています。アスファルト舗装、トンネル、橋の工事現場が見られます。古代から現代まで道路の歴史が写真で分かります。 |
目次 |
日本の道路 道路ってなに? いろいろな道路 道路にあるもの 道路の舗装 道ができるまで トンネルができるまで 橋をかける 道路の管理 道路の清そう 車の種類 車で旅をしてみよう! 日本のいろいろな道 道の歴史 |
内容細目表:
前のページへ