感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難病政策の形成と変容 疾患名モデルによる公費医療のメカニズム

著者名 渡部沙織/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.2
請求記号 4981/01047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210964631一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/01047/
書名 難病政策の形成と変容 疾患名モデルによる公費医療のメカニズム
並列書名 Rare diseases policy in Japan:The historical formation of public care system
著者名 渡部沙織/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.2
ページ数 3,188p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-066411-0
分類 4981
一般件名 難病   公費負担医療
書誌種別 一般和書
内容紹介 難病患者の健康保険自己負担分を「医学研究への協力」の名目で補助する形態で始まった日本公費医療の「疾患名モデル」。その淵源と展開を、スモン対策、国立療養所の改組などの具体的な経路から歴史社会学的に明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p133〜149
タイトルコード 1002310028649

目次 茶経
茶録
大観茶論
茶具図賛
走筆謝孟諌議寄新茶(茶歌)
喫茶養生記
喫茶往来
酒茶論
珠光古市播磨法師宛一紙
長歌茶湯物語
桟敷へ入次第之事
習見聴諺集(古伝書)
烏鼠集
分類草人木


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。