感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嵐寛が風にゆがんだ

著者名 武田秀夫/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991
請求記号 N778/01183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N778/01183/
書名 嵐寛が風にゆがんだ
著者名 武田秀夫/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256377-X
分類 77804
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410143453

要旨 がんは運です。ただ、この運、不運を決めるのは、他でもないあなたです。
目次 序章 がん患者となった私―手術の一部始終を見続けていた(がんになると人の心はどう変わるのか
がんになって初めて知った患者さんの心理 ほか)
第1章 私は、自分のがんを見つけてしまった(肝臓ばかりを気にしていた「酒好き」の私
初期の兆候を放置してしまった ほか)
第2章 がんの真実(実際のところ、どのぐらいのがんが治るのか?
「がん放置」は間違っている ほか)
第3章 「がん」と折り合いながら生きる(QOLを重視した樹木希林さん
治療しながら働き続けた、ある社長 ほか)
第4章 がんになったがん専門医からのメッセージ(聖人君子でも“運悪く”がんになる
小児甲状腺がんから見える過剰診断の問題 ほか)
著者情報 中川 恵一
 東京大学医学部附属病院放射線科准教授。厚生労働省がん対策推進企業アクション議長。元厚生労働省がん対策推進協議会委員。文部科学省「がん教育」の在り方に関する検討会委員。1960年生まれ。85年、東京大学医学部卒業、同医学部放射線医学教室に入局。89年、スイスPaul Scherrer Institute客員研究員。2002年、東京大学医学部附属病院放射線科准教授。03年より、東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部長を兼任。厚生労働省がん対策推進協議会委員、厚生労働省がん対策推進企業アクション議長、文部科学省「がん教育」の在り方に関する検討会委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。