感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知る・選ぶ・楽しむシードルガイド

著者名 藤井達郎/監修
出版者 池田書店
出版年月 2018.4
請求記号 5885/00733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237314018一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232270054一般和書一般開架 在庫 
3 2732212143一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832083501一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032235305一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132409248一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431352931一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00733/
書名 知る・選ぶ・楽しむシードルガイド
著者名 藤井達郎/監修
出版者 池田書店
出版年月 2018.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-262-13036-1
分類 58855
一般件名 りんご酒
書誌種別 一般和書
内容紹介 しゅわっとおいしいりんごのお酒、シードルを214種取り上げ、国別にそれぞれの特徴や生産者名、味のタイプ、味わいのチャートなどを収録。シードルの基礎知識や歴史、おいしさが引き立つ料理&お手軽つまみ等も紹介する。
書誌・年譜・年表 シードルをもっと知るための本とウェブサイト:p180〜181
タイトルコード 1001810006503

要旨 殻での識別と分類を中心としたウニの入門書。日本の海岸で入手できる可能性が高いウニ103種を掲載。
目次 正形類(キダリス目
フクロウニ目
ガンガゼ目
オトメガゼ目
カサアシガゼ目
アルバキア目
ホンウニモドキ目
カマロドント目)
不正形類(タマゴウニ目
タコノマクラ目
カシパン目
ブンブク目)
著者情報 田中 颯
 1994年京都府生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士前期課程修了。タコノマクラ・カシパン目の系統分類が専門。現在はIT企業でエンジニアをしつつ日本産ウニ類の分類の研究をライフワークとして続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大作 晃一
 1963年千葉県生まれ。生物写真家。東海大学理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幸塚 久典
 1970年東京都生まれ。葛西臨海水族園のアルバイト後、のとじま水族館の飼育技師、環境コンサルタント会社の研究員、長崎ペンギン水族館の学芸員を経て、東京大学大学院理学系研究所附属臨海実験所の技術職員として勤務。現在は技術専門職員。水族館時代から棘皮動物(特にウミシダ類)の発生学や分類学的研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。