感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やわらかな心 (講談社文芸文庫)

著者名 吉野秀雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 1996.01
請求記号 9146/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130174138一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/00100/
書名 やわらかな心 (講談社文芸文庫)
著者名 吉野秀雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 1996.01
ページ数 311p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ名 現代日本のエッセイ
ISBN 4-06-196355-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜・著書目録--吉野秀雄 斎藤正二作成:p292〜311
タイトルコード 1009610001592

目次 総論 医ダニ学総論(医ダニ類の立ち位置
医ダニ学のあゆみ
医ダニ類の大要)
図説(ツツガムシ類と感染症
マダニ類と感染症
刺症・アレルギーほか
医ダニ類の地理病理
画像補遺「医ダニ類の姿と棲み方」)
著者情報 髙田 伸弘
 1967年弘前大学文理学部卒、直ちに同大医学部助手(寄生虫学)。1976年同講師、西ドイツ研修。1982年〜福井医科大学助教授から福井大学医学部准教授(免疫学寄生虫学)。この間、日本衛生動物学会や日本ダニ学会など総会主催。各種科研費代表や学振科研審査委員。日本衛生動物学会西日本支部長、SADI組織委員。日本衛生動物学会賞(病原ダニ関連)受賞。2010年〜同大定年直ちにシニアフェローなど、MFSS設立。福井医療大学客員教授。学位、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 守
 1973年弘前大学理学部卒、同専攻科へ。1976年〜埼玉県立川越高校など(教諭)。この間、日本衛生動物学会佐々賞受賞。1997年〜埼玉医科大学非常勤講師兼任。この間、日本衛生動物学会賞(ツツガムシ関連)受賞。2010年高校教諭定年、再任用へ、MFSS幹事。学位、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 博己
 1976年弘前大学農学部卒、同大教育学部研究生へ。1979年〜大原綜合病院附属大原研究所(主任研究員など)。この間、日本衛生動物学会北日本支部長、SADI組織委員。2011年〜藤田保健衛生大学客員教授へ。この間、馬原アカリ医学研究所所長兼任。日本衛生動物学会賞(マダニ関連)受賞。2017年〜静岡県立大学客員教授へ、MFSS幹事。学位、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏秋 優
 1984年兵庫医科大学卒、同大学院へ。1988年〜同医大助手(皮膚科学)。この間、カリフォルニア大学研究員。1991年〜同医大講師。2000年〜同医大助教授から准教授。この間、日本衛生動物学会西日本支部長、MFSSと共同研究。学位、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。