感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市型災害を生き延びるサバイバルプラン

著者名 川口拓/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2019.8
請求記号 3693/01465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332214309一般和書一般開架防災貸出中 
2 2632347114一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01465/
書名 都市型災害を生き延びるサバイバルプラン
著者名 川口拓/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2019.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7816-1811-1
分類 3693
一般件名 災害予防   都市   サバイバル
書誌種別 一般和書
内容紹介 帰宅困難者が続出し、避難所不足になる可能性もある都市型災害。生き延びるための対策プランを自分で作ろう。サバイバルの基本原則やサバイバルプランの立て方などを紹介する。
タイトルコード 1001910046952

要旨 川の水や雨水を「浄水」する方法。命を守る「持出し袋」の作り方。体温は「3層」で保持する…ほか。「まさか」の時に役立つ危機管理&テクニック。
目次 第1章 災害は都市を砂漠に変える!
第2章 生き延びるための原則
第3章 命を繋ぐもの
第4章 都市型災害のリスクを取り除く
第5章 都市型災害に打ち勝つリカバリープラン
第6章 生きる喜び
著者情報 川口 拓
 1971年、地球の日(4/22)に生まれる。カナダやアメリカで雪山登山、ロッククライミング、野外教育法、ネイティブアメリカン古来の教え、大地と共に生きるサバイバル技術等を学ぶ。自然学校「WILD AND NATIVE」主催、2013年一般社団法人危機管理リーダー教育協会設立。テレビ、雑誌などメディアへの企画協力や出演も多数。CMLE災害対策インストラクター養成トレーナー、Japan Bushcraft School校長、自衛隊危機管理教官、自衛隊サバイバル教官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。