感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢者施設お金・選び方・入居の流れがわかる本 親の介護に限界を感じる前に!  第2版

著者名 太田差惠子/著
出版者 翔泳社
出版年月 2019.7
請求記号 3692/02286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332205562一般和書一般開架 在庫 
2 2432495485一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532224306一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 瑞穂2932338367一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032305546一般和書一般開架 在庫 
6 3232384242一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332550320一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130813639一般和書一般開架シニア在庫 
9 南陽4230903140一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431397084一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530894890一般和書一般開架認知症在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田差惠子
369263 369263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02286/
書名 高齢者施設お金・選び方・入居の流れがわかる本 親の介護に限界を感じる前に!  第2版
著者名 太田差惠子/著
出版者 翔泳社
出版年月 2019.7
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-6098-6
分類 369263
一般件名 老人ホーム
書誌種別 一般和書
内容紹介 切羽詰まる前に施設の情報を得ませんか? 親の入居する施設選びに悩んでいる子世代に向け、希望にあう施設を探す方法や、入居にかかる費用の考え方、契約の前に確認しておくことなどを紹介します。書き込み&チェック欄あり。
タイトルコード 1001910035982

要旨 希望にあう施設はどう探す?費用はいくらかかる?見学では何をチェックする?契約前に確認すべきことは?親や家族が施設入居を反対したら?入居後のトラブルを防ぐには?親の介護に限界を感じる前に!
目次 1 親の施設入居を考えるとき―ケーススタディ
2 「親の施設探し」を始める前に知っておきたいこと
3 施設の種類とサービスの違いを知ろう
4 施設にかかるお金を確認する
5 施設探しから入居まで―大切な10のステップ
6 実際に足を運んで確認したいこと
7 契約前に確認しておくこと
8 親が入居した後で、子がやること・考えること
著者情報 太田 差惠子
 介護・暮らしジャーナリスト。京都市生まれ。1993年頃より老親介護の現場を取材。取材活動より得た豊富な事例をもとに、「遠距離介護」「仕事と介護の両立」「介護とお金」などの視点でさまざまなメディアを通して情報を発信する。企業、組合、行政での講演実績も多数。AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定)資格も持つ。1996年、親世代と離れて暮らす子世代の情報交換の場として「離れて暮らす親のケアを考える会パオッコ」を立ち上げ、2005年に法人化。現理事長。2012年、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了(社会デザイン学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。