感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婦人科がん患者の臨床と看護

著者名 加来恒壽/編著 眞弓恵美子/編著
出版者 医学出版
出版年月 2013.9
請求記号 495/00801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236386785一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00801/
書名 婦人科がん患者の臨床と看護
著者名 加来恒壽/編著   眞弓恵美子/編著
出版者 医学出版
出版年月 2013.9
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-287-12101-6
分類 4954
一般件名 婦人科疾患     がん看護
書誌種別 一般和書
内容紹介 婦人科がんの解剖生理・病態・診療の基本をイラストでわかりやすく解説し、看護の観点から、日常臨床で役立つ観察ポイント・クリニカルパスについて述べる。女性がん患者特有のケア、QOLの向上にも配慮する。
タイトルコード 1001310082188

要旨 福神大黒天はいかにしてつくられたか。日本で大黒天として施福の神となった、インドの暗黒・戦闘の神マハーカーラ。大黒天像の拳印・女握り・宝棒・小槌・袋・米俵は、何を表現しているのか。大黒天の諸相をあきらかにする。笹間良彦の「信仰と俗信」シリーズ第3弾!
目次 第1章 大黒天とは
第2章 日本の大黒天の諸相
第3章 マハーカーラとしての大黒天
第4章 日本の大黒天の像容
第5章 大黒天に関連するもの
第6章 大黒天に関係のある神々
第7章 七福神
著者情報 笹間 良彦
 1916年、東京に生まれる。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務め、著書多数。緻密な取材、調査からなる文筆とともに、詳細に描かれたイラストは臨場感を伴いながら、写真では再現できない時代を描写することで定評がある。2005年11月逝去。享年89(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。