蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分を好きになる方法 For six days of Linde
|
著者名 |
本谷有希子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.7 |
請求記号 |
F5/00595/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236280319 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231929742 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432029425 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632140725 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831831967 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932088160 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
守山 | 3132122254 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3431950124 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
山田 | 4130541693 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
南陽 | 4230648463 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630431387 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/00595/ |
書名 |
自分を好きになる方法 For six days of Linde |
著者名 |
本谷有希子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-218455-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
いつのまに、こんな遠くまで来てたんだろう。ほんとうに分かりあえる誰かと、出会いたかっただけなのに-。ささやかな孤独と願いを抱いて生きる女性の一生を「6日間」で描いた長篇小説。『群像』掲載を単行本化。 |
タイトルコード |
1001310050252 |
要旨 |
森にすむクマ夫婦に、まちのぞんでいたあかちゃんがやってきました。そのあかちゃんは…なんと、さかな!クマがさかなをこどもにするなんて!と、森の動物たちはおどろきますが…。AHDS(アラン・ハーンドン・ダドリー症候群)という、先天性の脳の難病をかかえた子どもと、その両親がモデルになった絵本。だれもが大切にされ、共に生きることへの願いがこめられています。 |
著者情報 |
ザノッティ,コゼッタ イタリア北部在住の児童文学作家。作品のいくつかはスペインやポルトガル、中国などさまざまな言語に翻訳出版されている。また、学校や図書館、書店などで親と子、教師に向けた読み聞かせなどの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スクデーリ,ルチア イタリア南部シチリア島在住のイラストレーター。絵本作家。いくつかの作品は、フランスやスイス、中国などでも翻訳出版されている。2013年、国内で最も優れたイラストレーターに授与されるイタリア・アンデルセン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 まどか イタリア在住。2005年初めて書いた童話『水色の足ひれ』(BL出版)で第22回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ