感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物実習30題

著者名 古川晴男/編
出版者 北隆館
出版年月 1951.06
請求記号 S480/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106543216版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S480/00010/
書名 動物実習30題
著者名 古川晴男/編
出版者 北隆館
出版年月 1951.06
ページ数 108p
大きさ 19cm
分類 480
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009946001022

要旨 森にすむクマ夫婦に、まちのぞんでいたあかちゃんがやってきました。そのあかちゃんは…なんと、さかな!クマがさかなをこどもにするなんて!と、森の動物たちはおどろきますが…。AHDS(アラン・ハーンドン・ダドリー症候群)という、先天性の脳の難病をかかえた子どもと、その両親がモデルになった絵本。だれもが大切にされ、共に生きることへの願いがこめられています。
著者情報 ザノッティ,コゼッタ
 イタリア北部在住の児童文学作家。作品のいくつかはスペインやポルトガル、中国などさまざまな言語に翻訳出版されている。また、学校や図書館、書店などで親と子、教師に向けた読み聞かせなどの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スクデーリ,ルチア
 イタリア南部シチリア島在住のイラストレーター。絵本作家。いくつかの作品は、フランスやスイス、中国などでも翻訳出版されている。2013年、国内で最も優れたイラストレーターに授与されるイタリア・アンデルセン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 まどか
 イタリア在住。2005年初めて書いた童話『水色の足ひれ』(BL出版)で第22回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。