感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメント誘導工作 情報操作の巧妙な罠  (中公新書ラクレ)

著者名 飯塚恵子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.6
請求記号 391/00817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237476080一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3916 3916
情報機関 サイバー攻撃 世論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00817/
書名 ドキュメント誘導工作 情報操作の巧妙な罠  (中公新書ラクレ)
著者名 飯塚恵子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.6
ページ数 302p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 652
ISBN 978-4-12-150652-8
分類 3916
一般件名 情報機関   サイバー攻撃   世論
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の意見が、知らずに誰かに操られている! 情報操作やフェイク・ニュース流布を駆使する手法「誘導工作」。IT技術の進歩を背景に進む工作の実態を、欧米各地の関係者取材を重ねて描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p297〜302
タイトルコード 1001910022416

要旨 「自分の意見が、知らずに誰かに操られている」。それが誘導工作=インフルエンス・オペレーションだ。情報操作やフェイク・ニュース流布を駆使するこの手法は、IT技術の進歩と普及によって近年、範囲、スピード、威力が格段に増した。本書はこの「現代の危機」を欧州各地の関係者取材を重ねて描き出す。それは東京五輪の盛り上がりを迎え、政治の変動もありうる日本において「すぐそばに迫る危機」でもある
目次 第1章 英国の国民投票、米大統領選で起きたこと
第2章 誘導工作とは何か
第3章 ロシアの脅威
第4章 反撃に出た西側社会
第5章 中国の脅威
第6章 狙われる日本
第7章 次の試練欧州議会選
著者情報 飯塚 恵子
 読売新聞欧州駐在編集委員。東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。読売新聞社入社後、盛岡支局を経て、政治部記者として首相官邸、自民党、外務省、防衛庁、那覇駐在などを担当。96年に米・フレッチャー法律外交大学院で法律外交修士修了。ロンドン特派員、米ブルッキングス研究所客員研究員、政治部デスク、論説委員、アメリカ総局長、国際部長を経て、2017年からロンドンを拠点に現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。