感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トラ学のすすめ アムールトラが教える地球環境の危機

著者名 関啓子/著
出版者 三冬社
出版年月 2018.6
請求記号 489/00383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237363072一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00383/
書名 トラ学のすすめ アムールトラが教える地球環境の危機
著者名 関啓子/著
出版者 三冬社
出版年月 2018.6
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86563-037-4
分類 48953
一般件名 とら(虎)   動物-保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 地球上にたった千頭しか残っていないアムールトラは、どうして種としての絶滅に向けて歩まざるをえないか。その歩みはくいとめられるか? 自然科学、人文社会科学の成果を総合し、ヒトとトラの関係、地球環境の未来を考える。
タイトルコード 1001810030701

目次 遠い園生―文学を志した旧制松本高校時代からパリ留学まで(単行本未収録 旧制高等学校時代の習作―日記「園生」より(翻刻 冨田ゆり)
野崎守英―松原湖近くの山村で出会った三十歳の辻邦生さんのこと ほか)
著作に寄せて1―『廻廊にて』から『嵯峨野明月記』まで(廻廊にて 中条省平―虚無と死をこえて幸福な脱我へ
夏の砦 田邊園子―『夏の砦』の前後 ほか)
明澄な眼ざし―回想の中の辻邦生(宇野千代―辻さんの印象
水村美苗―想像力の優位 ほか)
著作に寄せて2―『背教者ユリアヌス』から『浮舟』(未刊)まで(背教者ユリアヌス 高橋裕子―辻邦生・佐保子夫妻と『背教者ユリアヌス』
背教者ユリアヌス 蜂谷緑―誰からも愛された人、辻邦生さん ほか)
世紀末への招待―華麗な頽廃の伝統 対談 塩野七生×辻邦生
年譜・著作リスト


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。