感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漂流する日本企業 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?

著者名 伊丹敬之/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.1
請求記号 3352/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530987835一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3352/00476/
書名 漂流する日本企業 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?
著者名 伊丹敬之/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.1
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-50349-2
分類 33521
一般件名 企業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 配当にカネを回して、投資を抑制して、企業は成長できるのか。日本の経済成長の低さの原因は企業の経営のあり方にあるとして、経営分析をもとに「失われた30年」の日本企業の姿を描く。日本のポテンシャルの高さにも言及。
書誌・年譜・年表 文献:p347〜348
タイトルコード 1002310070700

要旨 100年人生を生きるパワーの源はおもしろいことを見つける知的な力。頭を未来形で使うと若くなる。95歳“知の巨人”の枯れない生き方!
目次 1 反常識の道をゆく
2 ころがる石あたま
3 知と独創のおもしろさ
4 遠くて近い思い出
5 退屈は人生の大敵
6 人間の不思議
補遺 「100年人生を生きるコツ」(外山滋比古・談)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。