感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性と闘争 雑誌「女人芸術」と一九三〇年前後の文化生産

著者名 飯田祐子/編著 中谷いずみ/編著 笹尾佳代/編著
出版者 青弓社
出版年月 2019.5
請求記号 3672/00617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237462957一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性問題-歴史 女人芸術 左翼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00617/
書名 女性と闘争 雑誌「女人芸術」と一九三〇年前後の文化生産
著者名 飯田祐子/編著   中谷いずみ/編著   笹尾佳代/編著
出版者 青弓社
出版年月 2019.5
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7872-3453-7
分類 36721
一般件名 女性問題-歴史   女人芸術   左翼
書誌種別 一般和書
内容紹介 雑誌『女人芸術』に集結した女性知識人や表現者に光を当て、彼女たちの自己表現、階級闘争、フェミニズムとの複雑な関係を浮き彫りにして、女性の闘争主体/文化生産者としての一面を明らかにする。シンポジウムを書籍化。
タイトルコード 1001910018521

要旨 雑誌「女人芸術」に集結した女性知識人やプロ・アマを問わない表現者に光を当て、彼女たちの自己表現、階級闘争、フェミニズムとの複雑な関係を浮き彫りにして、女性の闘争主体/文化生産者としての一面を明らかにする。
目次 第1部 左翼思想とジェンダー(階級闘争におけるセクシュアリティ―女性闘士たちと「愛情の問題」
女性解放と変愛至上主義との間―大正・昭和期のコロンタイ言説の受容
社会主義運動とモダンガール―韓国近代長篇小説の様式のある秘密
闘争の発熱―「女人芸術」のアナボル論争)
第2部 交渉する表現主体とジェンダー(目覚めの途上にあること―「女人芸術」の文学作品にみる闘争の周縁
「女人芸術」のインターセクショナリティ―階級・エスニシティ・性意識と「女人芸術」のフェミニズム
“閨秀作家”凌叔華の一九三〇年代―戦時下のセクシュアリティと創作
「女人芸術」創刊から廃刊、そして「輝ク」)
著者情報 飯田 祐子
 1966年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院人文学研究科教授。専攻は日本近現代文学、ジェンダー批評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 いずみ
 1972年、北海道生まれ。二松学舎大学文学部准教授。専攻は日本近現代文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹尾 佳代
 1979年、徳島県生まれ。神戸女学院大学文学部准教授。専攻は日本近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 階級闘争におけるセクシュアリティ   女性闘士たちと「愛情の問題」   18-38
中谷いずみ/著
2 女性解放と恋愛至上主義との間   大正・昭和期のコロンタイ言説の受容   44-63
呉佩珍/著
3 社会主義運動とモダンガール   韓国近代長篇小説の様式のある秘密   67-86
李恵鈴/著 相川拓也/訳
4 闘争の発熱   「女人芸術」のアナボル論争   90-115
飯田祐子/著
5 目覚めの途上にあること   「女人芸術」の文学作品にみる闘争の周縁   122-145
笹尾佳代/著
6 「女人芸術」のインターセクショナリティ   階級・エスニシティ・性意識と「女人芸術」のフェミニズム   151-163
サラ・フレデリック/著
7 “閨秀作家”凌叔華の一九三〇年代   戦時下のセクシュアリティと創作   168-189
星野幸代/著
8 「女人芸術」創刊から廃刊、そして「輝ク」   194-213
尾形明子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。