感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

キーツのオード 観賞と分析

書いた人の名前 小川和夫/著
しゅっぱんしゃ 大修館書店
しゅっぱんねんげつ 1980.
本のきごう N931/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0110610524一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N931/00209/
本のだいめい キーツのオード 観賞と分析
書いた人の名前 小川和夫/著
しゅっぱんしゃ 大修館書店
しゅっぱんねんげつ 1980.
ページすう 402p
おおきさ 20cm
ぶんるい 931
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009210103014

ようし PD‐1抗体による免疫療法は、がん治療の考え方を根本から変えた。偶然の発見を画期的治療法の開発へと導いた著者の研究の歩みをたどりながら、生命現象の不思議、未知の世界に挑むサイエンスの醍醐味、そして「いのち」の思想から日本の医療の未来まで幅広く論じる。ノーベル生理学医学賞受賞晩餐会スピーチも収録する。
もくじ 第1章 免疫の不思議(生命システムの一般則
多細胞生物体の特徴 ほか)
第2章 PD‐1抗体でがんは治る(革新的がん免疫療法の誕生
免疫学の発展とがん免疫療法のたどった道 ほか)
第3章 いのちとは何か(幸福感の生物学
ゲノム帝国主義 ほか)
第4章 社会のなかの生命医科学研究(現代の生命科学の置かれた位置
生命科学と医療のあいだ ほか)
第5章 日本の医療の未来を考える(21世紀医療フォーラム
国民皆保険制度の維持に向けて ほか)
ちょしゃじょうほう 本庶 佑
 1942年生まれ。京都大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了、カーネギー研究所招聘研究員、アメリカ国立衛生研究所客員研究員、東京大学医学部助手、大阪大学医学部教授、京都大学医学部教授などをへて現在、京都大学高等研究院副院長・特別教授。専攻は分子免疫学。2018年ノーベル生理学医学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。