感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲオーポニカ 古代ギリシアの農業事情

著者名 伊藤正/著
出版者 刀水書房
出版年月 2019.3
請求記号 6123/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210910493一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6123/00007/
書名 ゲオーポニカ 古代ギリシアの農業事情
著者名 伊藤正/著
出版者 刀水書房
出版年月 2019.3
ページ数 7,306p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-88708-451-3
一般注記 布装
分類 6123
一般件名 ギリシア-農業   ギリシア(古代)
書誌種別 一般和書
内容紹介 950年頃、ビザンツ(東ローマ)皇帝の命により編纂され、古代ギリシア・ローマの農書の抜粋とその著者名が収録された「ゲオーポニカ」。書誌学的考察を収録するほか、同書を史料として、古代ギリシア農業の実態を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p283〜293
タイトルコード 1001910008565

目次 第1部 『ゲオーポニカ』とその著作家たち(鹿児島大学中央図書館所蔵のGeoponika(Geoponica)
On Anatolios in the Geoponika:one author or three?)
第2部 農事と暦(ヘシオドスにおける農事暦
ホメーロスに見る農業
ホメーロスに見る牧畜
古典期ギリシアの農業
アッティカにおける穀物生産高
古代ギリシアの農業―段々畑は存在したか?
Irrigation Holes in Ancient Greek Agriculture)
第3部 土地と耕作者(初期ギリシアにおける山林藪沢(山林原野)―共有地(共同利用地)としてのエスカティア
Did the hektemoroi exist?
ホロイ、ヘクテーモロイおよびセイサクテイア―ヘクテーモロイは隷属農民だったか?
古典期アテナイの家内農業奴隷)
著者情報 伊藤 正
 1953年生まれ。鹿児島大学教授・文学博士。専門は古代ギリシア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 鹿児島大学中央図書館所蔵のGeoponika(Geoponica)   10-15
2 On Anatolios in the Geoponika   one author or three?   16-23
3 ヘシオドスにおける農事暦   26-31
4 ホメーロスに見る農業   32-85
5 ホメーロスに見る牧畜   86-118
6 古典期ギリシアの農業   119-147
7 アッティカにおける穀物生産高   148-167
8 古代ギリシアの農業   段々畑は存在したか?   168-183
9 Irrigation Holes in Ancient Greek Agriculture   184-194
10 初期ギリシアにおける山林藪沢(山林原野)   共有地(共同利用地)としてのエスカティア   196-225
11 Did the hektemoroi exist?   226-231
12 ホロイ,ヘクテーモロイおよびセイサクテイア   ヘクテーモロイは隷属農民だったか?   232-260
13 古典期アテナイの家内農業奴隷   261-274
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。