感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安丸良夫集 1  民衆思想史の立場

著者名 安丸良夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
請求記号 081/00041/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236170536一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00041/1
書名 安丸良夫集 1  民衆思想史の立場
著者名 安丸良夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
ページ数 394p
大きさ 20cm
巻書名 民衆思想史の立場
ISBN 978-4-00-028581-0
分類 0816
一般件名 日本思想-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本思想史および歴史学の領野を拓いてきた著者の半世紀にわたる研究の軌跡をまとめた著作集。1は、「通俗道徳」論をはじめ、著者の歴史研究の基軸をなす「民衆思想史」に関する代表的な論考を収める。
タイトルコード 1001210107357

要旨 日本のポップカルチャーのカンブリア爆発ともいえるこの奇跡の年を振り返り、その社会的背景を探りつつ、いかに現在につながっているのかを検証・論考する。
目次 第1章 ガンダムと大友克洋(君はガンダムを見たか?
ガンダムに衝撃を受けた若者たち ほか)
第2章 YMOとウォークマン(歌謡曲vsニューミュージック
CM&ドラマタイアップによるヒット曲の増加 ほか)
第3章 村上春樹と「江夏の21球」(村上春樹『風の歌を聴け』でデビュー
2回落選した芥川賞の選評に見る当時の評価 ほか)
第4章 角川映画と情報誌(角川春樹が一目惚れした薬師丸ひろ子
角川メディアミックス戦略の原点 ほか)
第5章 『ジャパンアズナンバーワン』と『地球の歩き方』(『ジャパンアズナンバーワン』の真実
「すぐれた適応力と新たな出発」と謳う経済白書 ほか)
著者情報 南 信長
 1964年生まれ。マンガ解説者。朝日新聞読書面コミック欄のほか、各紙誌でマンガ関連記事を企画・執筆。2015年より手塚治虫文化賞選考委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。