感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒のほそ道宗達直伝・呑兵衛レシピ100選

著者名 ラズウェル細木/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.4
請求記号 596/07651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130468434一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/07651/
書名 酒のほそ道宗達直伝・呑兵衛レシピ100選
著者名 ラズウェル細木/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-537-20992-1
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 バルサミコ・キャベツ、シシャモのすっぱびたし、椎茸の軸炊きこみご飯…。簡単なものからとっておきのお酒に合うものまで、漫画「酒のほそ道」に登場するおつまみを伝授する。
タイトルコード 1001210006831

要旨 好きなことを、好きな人と、好きなように。そう、決めたのよ。朝日新聞好評連載「ひらり一言」の言葉に、登紀子流生き方・愛し方・老い方を書下ろす!
目次 第1章 ひらく(子供は大人の予備軍じゃないよ。子供にしかない子供の時間を大事にしよう。その瞬間にこそ金メダルをあげたい。
「認められたい」って気持ちは、誰にだってある。「抱いて欲しい」と泣く赤ん坊がいるのと同じ。 ほか)
第2章 はしる(人生はおもろうないといかん!
「若い」と「苦しい」は似ている。「辛い」と「幸せ」も似ている。 ほか)
第3章 こえる(自分の働くところ、生きる糧を得るところ、役割が果たせるところ。その居場所が「所得」なんです。
遊びを深めると仕事になる。仕事を極めれば遊びになる。 ほか)
第4章 めぐる(人生は積み木でもなく旅でもない。畑です。
耕してない畑がいっぱい。「農」も「脳」もね。 ほか)
著者情報 加藤 登紀子
 1943(昭和18)年、旧満州ハルビン生まれ。3人兄姉妹の末っ子。46年、家族で引揚げ日本に戻る。東京大学文学部卒。大学在学中、日本アマチュアシャンソンコンクールで優勝し、65年歌手デビュー。69年「ひとり寝の子守唄」、71年「知床旅情」が大ヒットし日本レコード大賞歌唱賞受賞。72年、学生運動指導者として服役中の藤本敏夫と獄中結婚、長女出産。81年より夫が設立・運営する千葉の「鴨川自然王国」と東京の二元生活を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。