蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010112924 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S375/01212/1 |
書名 |
学級話しあい活動 [第1] 生活指導のための 小学校編 |
著者名 |
大浦猛/編
大野連太郎/編
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
小学校編 |
分類 |
375
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940049118 |
目次 |
第1部 老耄呻吟集(深谷考)(病床吟集―二〇一七年二月二十一日‐ 老耄しんぎん集1―二〇一七年三月十六日‐ 一念四百吟 老耄呻吟抄2―二〇一七年六月二十七日‐ 病床吟集3―二〇一七年七月二十四日‐ 病床吟集4―二〇一七年十月三日‐二〇一八年二月十八日 病床吟集‐番外篇―二〇一六年三月二十八日‐四月八日) 第2部 二人日和―深谷考のこと(深谷悌子) |
著者情報 |
深谷 考 1950年、茨城県結城市生まれ、2018年、没。文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ