感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部銀次郎ゴルフの心 技術でもなく、道具でもない  (日経ビジネス人文庫)

著者名 中部銀次郎/[著] 杉山通敬/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.02
請求記号 7838/00442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831313180一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7838/00442/
書名 中部銀次郎ゴルフの心 技術でもなく、道具でもない  (日経ビジネス人文庫)
著者名 中部銀次郎/[著]   杉山通敬/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.02
ページ数 273p
大きさ 15cm
シリーズ名 日経ビジネス人文庫
ISBN 4-532-19214-5
分類 7838
一般件名 ゴルフ
個人件名 中部銀次郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913073931

要旨 心を震わす感動実話。病、事故、紛争…困難を乗り越え、自らの人生を切り拓いた知られざる感動実話。
目次 第1章 内観によって蘇ったいのち―自分の人生の主人公となった久松貴裕さん
第2章 内観がもたらした喜びの新生―自分の傲慢さに気づいた清水貞一さん
第3章 ヒマラヤの白き神々の座―やり残したことに再挑戦した大西麻由さん
第4章 カンボジアでの地雷撤去に賭けた第二の青春―村人に神さまと仰がれている高山良二さん
第5章 子どもの志操を育てる偉人伝―子どもたちをいきいきさせる林敦司先生の道徳教育
第6章 坂村真民さんの詩「タンポポ魂」に励まされて―左半身不随になった西尾行正さんの奮闘
第7章 指二本動いて幸せのおすそ分け―車椅子の身になった次家誠さんが発見した小さな幸せ
第8章 オーストラリア人の目に映ったニッポン―国際結婚を通してパーカー智美さんが再発見した日本の良さ
著者情報 神渡 良平
 1948年鹿児島県生まれ。九州大学医学部を中退後、雑誌記者などの職業を経て、作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。