感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多様性のレッスン 車いすに乗るピアカウンセラー母娘が答える47のQ&A

著者名 安積遊歩/著 安積宇宙/著
出版者 ミツイパブリッシング
出版年月 2019.1
請求記号 146/01552/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332545254一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01552/
書名 多様性のレッスン 車いすに乗るピアカウンセラー母娘が答える47のQ&A
著者名 安積遊歩/著   安積宇宙/著
出版者 ミツイパブリッシング
出版年月 2019.1
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-907364-11-3
分類 1468
一般件名 カウンセリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分なんていないほうがいい? 真面目はよくないこと? 生まれつき骨が弱く車いすで生活するピアカウンセラー母娘が、47の質問に答える。障がいをもたない人も、もつ人も、人生を学べる本。
タイトルコード 1001810092580

要旨 障害をもたない人も、もつ人も、人生を学べる本。
目次 まえがき 普通ってなんだろう
第1章 家族(自分なんていないほうがいい?
機能不全家族で育った自分。子育てのコツは? ほか)
第2章 コミュニケーション(友人の好意を上手に断るには?
家族への不満を言うのはだめですか? ほか)
第3章 仕事・恋愛・健康(仕事に楽しさを求めてもよいですか?
子どもをつよく叱ってもよいのでしょうか? ほか)
第4章 生き方(大切な猫を亡くしました。気持ちをどう整理すればよいですか?
なぜ男性は泣いてはいけないのでしょうか? ほか)
第5章 差別(障がいがあっても前向きに生きていくには?
いじめられている子どもへのサポート法は? ほか)
あとがき 耳をかたむける


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。