感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

一発屋芸人列伝 (新潮文庫)

書いた人の名前 山田ルイ53世/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2020.12
本のきごう 779/01851/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2832230953一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132625132一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 779/01851/
本のだいめい 一発屋芸人列伝 (新潮文庫)
書いた人の名前 山田ルイ53世/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2020.12
ページすう 308p
おおきさ 16cm
シリーズめい 新潮文庫
シリーズかんじ や-84-1
ISBN 978-4-10-102461-5
ちゅうき 平成30年刊に「スギちゃん」の章を加える
ぶんるい 77914
いっぱんけんめい 漫才
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「消えた」「死んだ」と揶揄されがちな一発屋。彼らは今この瞬間も、精一杯足掻きながら生き続けている。一度掴んだ栄光を手放した人間の“その後”に、「髭男爵」の山田ルイ53世が迫る。
タイトルコード 1002010070271

ようし 感動なしに人生はありえない。90歳、昭和平成の語り部が、新しい日本に贈る、忘れないでほしいこと。
もくじ 第1章 生身の戦争(桜からのメッセージ
兵隊さんが吹くラッパの音
戦争は突然始まる ほか)
第2章 感動なしに人生はありえない(うなぎ屋の縁
下町の人情
命の種 ほか)
第3章 テレビ界最後の職人(優しさと勇気、そして気配り
大病を患って
ドイツ取材で得たもの ほか)
ちょしゃじょうほう 鈴木 健二
 1929年東京下町生まれ。52年NHK入局。翌53年からテレビ放送が始まると、あらゆる分野の番組に新境地を開拓、博覧強記の国民的アナウンサーと呼ばれて親しまれる。88年定年退職後は一転して社会事業に専心。熊本県立劇場を拠点に、私財を投じて文化振興基金を設立。これを原資に、過疎で衰退した地域伝承芸能の完全復元を通して数々の村を興し、多数の障害者と県民の愛と感動の大合唱「こころコンサート」を最高1万2千人参加で、全国で7回制作上演して文化と福祉を結ぶ。70歳で青森県立図書館長に転じ、「自分で考える子になろう」を旗印に約200の小学校で押しかけ授業をし、読書の普及を図る。75歳で退職。この間テレビ大賞、日本雑学大賞、ユーモア大賞、文化庁長官表彰他多数を受賞。また『気くばりのすすめ』など、ベストセラーを相次いで発刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。