蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235533858 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131799229 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231647666 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2431696414 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531630891 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831507971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2931639740 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3031664661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3131831830 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231712419 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3331803472 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
天白 | 3431651433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130331772 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230459200 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4330976111 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4430926578 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530382292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630255109 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
41/00408/2 |
書名 |
目で見る数学 続 数と単位で広がる世界 |
著者名 |
ジョニー・ボール/著
|
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
29cm |
巻書名 |
数と単位で広がる世界 |
ISBN |
978-4-378-04120-9 |
原書名 |
Mathmagician |
分類 |
410
|
一般件名 |
数学
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
おとなも子どもも、魅惑的な計測の世界へようこそ! どのページを開いても、数を使う人びとの知恵がつまっています。暦や時間など、身のまわりの単位にまつわるエピソードから、宇宙やミクロの不可思議なことまでが満載。 |
タイトルコード |
1000910079580 |
要旨 |
サラサラ血液の生活習慣からリンパマッサージ、脳脊髄液のリリース法までわかりやすく解説。 |
目次 |
1章 身体は「液体」でつながっている(あなたの身体は7割が「水」 「体液の流れ」が健康のカギ ほか) 2章 「3つの体液」のしくみと流しかた(身体は「水風船」のようなもの あなたの身体を循環しているものの正体は? ほか) 3章 「ゆがみ」「よどみ」がみるみるなくなるエクササイズ(痛みの原因は、痛いところにはない 「勝手に治る」とイメージする ほか) 4章 こうすればあなたの身体はもっと「流れる」(体液循環がよくなれば、自然と健康になる あなたの健康が「一生モノ」になる3ステップ ほか) 5章 「循環」をよくするメンテナンス法(間違いだらけの「健康」のイメージ 思いつきの急な運動は負担が大きく逆効果 ほか) |
著者情報 |
片平 悦子 一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(JPSA)代表。赤門鍼灸柔道整復専門学校にて鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の資格取得。その後2年間、東北大学と金沢大学の医学部で研究生として解剖を学ぶ。1986年仙台市で治療院を開業し、なかなか予約が取れない治療院になる。25年で5万人を超える治療経験で得た整体技術を、2012年より一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会で伝えている。2016年からハワイに渡り整体サロンを開業。現地マッサージセラピストにゼロからパーフェクト整体を指導し、6ヶ月で予約で一杯の治療サロンにする。治療後の姿勢指導、セルフ整体にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ