感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方公共団体における公文書管理制度の形成 現状と課題  (中京大学社会科学研究所叢書)

著者名 中京大学社会科学研究所アーカイブズ研究プロジェクト/編
出版者 中京大学社会科学研究所
出版年月 2017.3
請求記号 018/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237335641一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 018/00056/
書名 地方公共団体における公文書管理制度の形成 現状と課題  (中京大学社会科学研究所叢書)
著者名 中京大学社会科学研究所アーカイブズ研究プロジェクト/編
出版者 中京大学社会科学研究所
出版年月 2017.3
ページ数 4,293p
大きさ 21cm
シリーズ名 中京大学社会科学研究所叢書
シリーズ巻次 42
ISBN 978-4-908282-06-5
分類 01809
一般件名 文書館   公文書   地方公共団体
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001710020777

要旨 定評のある『民事再生実践マニュアル』が完全リニューアル!私的整理からの移行やスポンサー選定手続のあり方、国際事案、債権者目線、経営者保証ガイドラインも踏まえた、最新第2版!弁護士、裁判官、金融機関担当者等、通常再生関係者必携の書!
目次 第1編 ストーリーによる民事再生手続の流れ(収益弁済型の事案
事業譲渡型の事案 ほか)
第2編 申立代理人のための民事再生手続の実務(収益弁済型の民事再生手続
事業譲渡型(スポンサー型)の民事再生手続 ほか)
第3編 テーマ解説(手続選択
私的整理から民事再生手続への移行 ほか)
第4編 書式・資料集(委任契約書
民事再生事件の予納金(法人) ほか)


内容細目表:

1 唐物が茶道具になったとき   2-12
竹内 順一/著
2 唐物茶壺の展開   13-33
李 寶平/著 栗 建安/著 中井 淳史/訳
3 唐物茶壺   34-44
西田 宏子/著
4 日本における唐物茶壺の考古学   45-68
井上 喜久男/著
5 茶壺の役割   緑茶の味との関係   69-77
大森 正司/著
6 「千種」について   80-96
ルイズ・コート/著 松村 真希子/訳
7 一六世紀の茶会記に記された「千種」の拝見記   97-113
竹内 順一/著
8 「千種」をめぐる名   114-129
アンドリュー・M.ワツキー/著 常田 道子/訳
9 「千種」の口覆いについて   130-137
吉岡 明美/著
10 「千種」の口覆いと名物裂・富田金襴について   138-148
佐藤 留実/著
11 染料   「千種」に附属する染織品から   149-155
毛利 千香/著 ブライス・マッカーシー/著
12 「千種」の伝来と唐物茶壺   江戸時代初期を中心に   158-178
岡 佳子/著
13 野々村仁清作「色絵叭々鳥図茶壺」をめぐって   179-184
岡 佳子/著
14 一七世紀以降の「千種」の伝来   185-205
熊倉 功夫/著
15 皓々斎宗也筆「茶壺紐飾雛形書」について   206-211
岡 佳子/著
16 「千種」と国際美術市場   212-227
ジュリア・ミーチ/著 前崎 信也/訳 清水 彩野/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。