感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カナの饗宴

著者名 大久保泰/著
出版者 美術出版社
出版年月 1950.11
請求記号 SN723/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116394126版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN723/00086/
書名 カナの饗宴
著者名 大久保泰/著
出版者 美術出版社
出版年月 1950.11
ページ数 334p 図版16枚
大きさ 22cm
分類 72337
一般件名 絵画-イタリア
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110086600

目次 序に代えて めざしたのは常識の確立(二〇〇一年)
第1部 歴史のわからない歴史教科書―『歴史を裁く愚かさ』と『国民の油断』など(背景と前提(一九九六年)
問題提起のための藤岡信勝氏との対談本『国民の油断 歴史教科書が危ない!』(一九九六年)
起点と出発(一九九六‐一九九七年)
展開と抗議(一九九七年)
公開討論『新しい日本の歴史が始まる』と『歴史教科書との15年戦争』(一九九七年))
第2部 理念の探究と拡大―『国民の歴史』と『地球日本史』(理念の模索と探究(一九九八‐二〇〇一年)
理念の拡大―日本五百年史の必要(一九九八‐二〇〇五年))
第3部 検定と異常な騒音、『新しい歴史教科書』の誕生(『新しい歴史教科書』の検定(二〇〇〇年)
市販本『新しい歴史教科書』のベストセラー化(二〇〇一‐二〇〇二年)
教科書採択と東アジアの政治情勢(二〇〇〇‐二〇〇一年))
第4部 教科書採択と政治(匿名社会の出現と国家の漂流(二〇〇二‐二〇〇三年)
残された傷痕(二〇〇三‐二〇〇五年)
記録
退任)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。