感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレクション日本歌人選 078  戦争の歌

出版者 笠間書院
出版年月 2018.12
請求記号 9111/00191/78


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237686290一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9111/00191/78
書名 コレクション日本歌人選 078  戦争の歌
並列書名 Collected Works of Japanese Poets
出版者 笠間書院
出版年月 2018.12
ページ数 7,120p
大きさ 19cm
巻書名 戦争の歌
ISBN 978-4-305-70918-9
分類 911102
一般件名 歌人
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。日清戦争から太平洋戦争までの戦争に関する51首を取り上げ、作者名・出典・鑑賞・脚注等を付して平明に解説する。
書誌・年譜・年表 事項年譜:p116〜117 読書案内:p118〜120
タイトルコード 1001810082391

要旨 近代以降の日本の歴史は日清・日露から太平洋戦争に至る戦争の歴史であり、近代短歌においても戦争を詠んだ歌は大きな比重を占めている。『戦争の歌』を「国家や天皇制との関わり」「戦争詠の評価、戦争責任」「戦争をどのように詠むか」の三つの観点から、“戦争の歌のこれから”を過去のものではなく、私たちの未来を考えるために解析した。
目次 弾丸にあたりたふれしは誰そふるさとの母の文をばふところにして(落合直文)
この髪をそめてもゆかん老が身の残すくなき世のおもひ出に(下谷老人)
息のをの絶むとすれど笛の音を猶たゝざりしますらをあはれ(佐佐木信綱)
村里は残るくまなくやきうせて雉子鳴く野となりにけるかな(渡辺重綱)
からあやを大和錦にくらふれはしなくたりてもみゆるいろかな(弾琴緒)
おもしろし、千載一遇このいくさ、/大男児、死ぬべき時こそ来りけれ。/けふきけば、平壌のいくさも、勝てりとか。/長駆して、こたびはつかむ奉天府。(与謝野鉄幹)
もののふの屍をさむる人もなし菫花さく春の山陰(正岡子規)
中垣のとなりの花の散る見てもつらきは春のあらしなりけり(樋口一葉)
よもの海みなはらからと思ふ世になど波風のたちさわぐらむ(明治天皇)
にくにくしロシヤ夷を片なぎに薙ぎて尽さね斬りてつくさね(伊藤左千夫)〔ほか〕
著者情報 松村 正直
 1970年東京都町田市生まれ。東京大学文学部独文科卒業。歌誌「塔」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。