感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

街道を歩く西国三十三所

著者名 加藤淳子/著
出版者 創元社
出版年月 2003.04
請求記号 186/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731117004一般和書一般開架街道と旅在庫 
2 2731118226一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00123/
書名 街道を歩く西国三十三所
著者名 加藤淳子/著
出版者 創元社
出版年月 2003.04
ページ数 357p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-25038-8
分類 186916
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-近畿地方   観音信仰
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913007212

要旨 この人たちは、なんと魅力的なのだろう!ロスチャイルドにドリトル先生、恐竜、昆虫、化石を追う人々―。自然の本質を探究し、動的平衡の生命観を尊ぶ人たちの軌跡を、福岡ハカセがたどります。NYで培った知見を活かし、英国、そして日本を代表するナチュラリストたちを訪ね歩く。生命の根源にやさしく触れる一冊。ナチュラリストになるためのガイド付き!
目次 1 「系統発生」の時間軸
2 「個体発生」を追って
3 なぜ生命史を私たちは必要とするのか
4 ナチュラリストに会いに行く
5 メンターを探す
6 博物学の本場、イギリスへ
7 翻訳するという試み
8 「始まりと終わり」を知る
ナチュラリスト宣言
ナチュラリストになるためのガイド


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。