感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国のEU離脱とEUの未来

著者名 須網隆夫/編 21世紀政策研究所/編
出版者 日本評論社
出版年月 2018.11
請求記号 3293/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237435698一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合 イギリス-対外関係-ヨーロッパ共同体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3293/00185/
書名 英国のEU離脱とEUの未来
著者名 須網隆夫/編   21世紀政策研究所/編
出版者 日本評論社
出版年月 2018.11
ページ数 11,218p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-58735-9
分類 32937
一般件名 ヨーロッパ共同体   ヨーロッパ統合   イギリス-対外関係-ヨーロッパ共同体
書誌種別 一般和書
内容紹介 21世紀政策研究所の研究会「英国のEU離脱とEUの将来展望」の活動の成果をまとめたもの。Brexitに至る要因と、Brexit後の英国とEUの関係、今後のEU情勢を、政治・経済・法律の観点から多面的に分析する。
タイトルコード 1001810075074

要旨 Brexitを引き起こした要因の解明と、Brexit後の英国とEUの関係、今後のEU情勢を、政治・経済・法律のEU専門家が多角的に解明。
目次 Brexit交渉の経緯と論点―経緯の整理と本書の論点
第1部 Brexitはなぜ起きたのか(EUと構成国の法的権限―EUによる行き過ぎた権限行使と主権の回復?
EU単一市場と英国のEU離脱―Brexitの中心にある域内市場
世界金融危機とユーロ危機
移民問題とメディア政治
英国労働市場の変化と増大する中下層の固定化)
第2部 Brexit後の英国・EU関係とEUの未来(EUが掲げる脱退協定案
Brexit後の英国とEUの関係
Brexit後の英国金融機関とEUの関係
Brexit以後の欧州政治情勢とEU改革の行方)
著者情報 須網 隆夫
 早稲田大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 Brexit交渉の経緯と論点   経緯の整理と本書の論点   1-16
渡邊 頼純/著
2 EUと構成国の法的権限   EUによる行き過ぎた権限行使と主権の回復?   19-40
中西 優美子/著
3 EU単一市場と英国のEU離脱   Brexitの中心にある域内市場   41-64
須網 隆夫/著
4 世界金融危機とユーロ危機   65-82
伊藤 さゆり/著
5 移民問題とメディア政治   83-108
土谷 岳史/著
6 英国労働市場の変化と増大する中下層の固定化   109-129
太田 瑞希子/著
7 EUが掲げる脱退協定案   133-140
中西 優美子/著
8 Brexit後の英国とEUの関係   141-166
渡邊 頼純/著
9 Brexit後の英国金融機関とEUの関係   167-181
太田 瑞希子/著
10 Brexit以後の欧州政治情勢とEU改革の行方   183-213
福田 耕治/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。