蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デタラメ研究所 まじめにサイコロころころふって100万回 (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
小波秀雄/文
コマツシンヤ/絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
請求記号 |
41/00529/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238246003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132655644 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232528618 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332385950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432746903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532393887 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632538373 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732471483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832335695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932617869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032502837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132644661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232572853 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332760531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
山田 | 4130948930 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4231038953 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331589707 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431516642 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530966714 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630836221 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
41/00529/ |
書名 |
デタラメ研究所 まじめにサイコロころころふって100万回 (たくさんのふしぎ傑作集) |
著者名 |
小波秀雄/文
コマツシンヤ/絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
ISBN |
978-4-8340-8721-5 |
分類 |
417
|
一般件名 |
確率論
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
エヌくんが道でひろったサイコロからあらわれたのは、デタラメ研究所研究員のアール。この世界のデタラメを研究しているという。アールはエヌくんを、ふしぎな“デタラメ”と“確率”の世界へいざない…。 |
タイトルコード |
1002310020105 |
要旨 |
ほとんどのひざ痛の原因は「姿勢=歩き方」にあります。姿勢と歩き方をチェックし、重心バランスを整えることによって、ひざにかかる負担を減らしていけば、ひざ痛は消滅するのです!1日5分の「これ」で階段が平気に!あきらめていたひざが治った! |
目次 |
第1章 ひざの痛みと生活習慣(これだけは知っておきたい「ひざの仕組み」 ひざ痛の病気いろいろ ほか) 第2章 中村式ひざ痛改善メソッド(ひざの痛みの二大原因 ひざ痛の原因は必ず上流にある ほか) 第3章 まずは「正しい立ち方」を身につける(正しい姿勢で立つ 自分でできるケア) 第4章 今すぐ実践!正しい姿勢になるエクササイズ(疲れない姿勢で立つ「基本エクササイズ」 タイプ別おすすめエクササイズ ほか) 第5章 一生痛まないひざを手に入れる「生活習慣」(日常で、ひざを痛めない工夫 暮らしのなかに運動習慣をとりいれよう) |
著者情報 |
中村 哲也 柔道整復師・ウィステリア(藤接骨院グループ)代表。都内整骨院での3年間の修業を経て、2000年、静岡県吉田町で藤接骨院を開業。静岡県中部を中心に分院を開業、現在8店舗を運営している。一方で、特定非営利活動法人日本電気治療協会の副理事長をつとめ、施術技術などを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ