感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和史裁判 (文春文庫)

著者名 半藤一利/著 加藤陽子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.2
請求記号 2107/00799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032393237一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332339823一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130606629一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630401018一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00799/
書名 昭和史裁判 (文春文庫)
著者名 半藤一利/著   加藤陽子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.2
ページ数 437p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 は8-22
ISBN 978-4-16-790038-0
分類 2107
一般件名 日本-歴史-昭和時代   政治家
書誌種別 一般和書
内容紹介 「軍部が悪い」だけでは済まされない。半藤一利と加藤陽子が、松岡洋右、広田弘毅、近衛文麿ら、太平洋戦争を呼び込んだリーダー達と昭和天皇を俎上に載せ、とことん語る。開戦責任を改めて問う、熱くスリリングな議論。
タイトルコード 1001310133257

要旨 亡くなる前日まで現役であり続けた知の巨人の遺言。
目次 第1章 「自分である」ことの本質は記憶である
第2章 知的生活とは、孤独と社交のバランスにある
第3章 九〇歳を超えて知的であり続けた人たちに学ぶ
第4章 知的に暮らすための大事な方法
第5章 知的老後生活とお金の関係
第6章 誇りをもって人生をまっとうするために
著者情報 渡部 昇一
 1930年10月15日、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.(1958)、Dr.Phil.h.c(1994)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。その間、フルブライト教授としてアメリカの4州6大学で講義。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。1976年第24回エッセイストクラブ賞受賞。1985年第1回正論大賞受賞。2017年4月17日逝去。享年86(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。