感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく分かる!木構造入門 超実践内容で今日からフル活用!  改訂版

著者名 佐藤実/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.10
請求記号 524/00375/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237689211一般和書2階書庫 在庫 
2 2732256132一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332522709一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 775/00342/
書名 野田秀樹の演劇
著者名 長谷部浩/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.12
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-27549-9
一般注記 「野田秀樹論」(2005年刊)の改題,大幅な加筆・修正
分類 7751
個人件名 野田秀樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 劇作家、演出家、役者として精力的に活動する野田秀樹は、驚くべき新たな作品を次々と生み出し続けている。ますます進化する稀代の才能を、作品から解き明かす野田秀樹論。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001410088898

要旨 豊富なイラストで分かりやすく解説。分かるツボを教えます!
目次 序章 構造に対する誤解の数々
第1章 3つの構造検討方法と検討項目
第2章 仕様規定:3つの簡易計算その1 壁量計算
第3章 仕様規定:3つの簡易計算その2 壁の配置バランス
第4章 仕様規定:3つの簡易計算その3 柱頭柱脚の接合方法
第5章 仕様規定:8つの仕様ルール
第6章 部材の検討
第7章 基礎と地盤
著者情報 佐藤 実
 株式会社M’s構造設計代表取締役。一般建築士、構造設計一級建築士。1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。(株)佐藤住建を経て、2006年(株)M’s構造設計設立。2010年東京大学大学院修士課程修了。2010年「構造塾」を設立し、木質構造に関するセミナー・構造計算技術者育成講座の開催、構造計算サポート業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。